
ゆりか
東京生まれ、静岡育ち、横浜在住。文章を書く仕事への夢を諦めきれず、商社勤務から転職しました。想いを込めて作られたものや長年受け継がれてきたものなどに心惹かれ、誰かに伝えたくもなります。そういうものを探しに出かけたときはどんどん歩き回りますが、基本はインドア。読書とお茶の時間が至福のときです。
取り入れればお部屋のアクセントに。おしゃれな壁収納アイテム特集ちょっとしたものを置いたり、ディスプレイするのに便利な壁を使った収納アイテム。せっかくなら、取り付けること...
いつもとは違う目線で楽しむ。乗り物から眺める絶景紅葉<3選>木々が美しく色づく秋。紅葉を見にいくなら、普段とはちょっと違う角度から楽しみませんか?今回ご紹介するのは、...
美しいシルエットが魅力。1枚で洗練された印象になる、「tsu tsu mu」の羽織りアイテム日中はシャツ1枚で過ごせても、朝晩は肌寒く感じるこの季節。快適に過ごすためのにおすすめなのが薄手の羽織りもの...
シーンを選ばず、どんな料理にも使える。食卓を明るくする白いお皿<3選>和洋中問わずどんな料理にも使え、食卓を明るく見せてくれる白いお皿。出番が多いからこそ、とっておきのアイテム...
思い出を形に残す。大切なお花で染色して作られる「Kahon」のアクセサリー思い入れのある大切なお花を、ずっと残しておけたら…と思ったことはありませんか?その願いを叶えてくれるのが、草...
ありそうでなかった発想に脱帽。「前持ち」でも使いやすい「SAZABY」のリュック通勤でも定番のアイテムとなりつつあるリュック。電車に乗るときには、邪魔にならないようにと体の前に持つことも...
土鍋でご飯を炊く暮らしを始めよう。火加減の調節不要で簡単に炊ける「kamacco」新米が出回る秋。土鍋で炊いた、ふっくらとおいしいご飯を味わいませんか?土鍋でご飯を炊くって難しそう…と思う人...
秋の着こなしをアップデート。上質な革を使った気品漂う「SLOW」のミニショルダーバッグ時代を超えて愛されるアメリカンカジュアル・トラッドを意識した革製品のブランド「SLOW」。質の高い革を使い、職...
ここだけの絶景。一面に黄金色の紅葉が広がる「グランデコリゾート」へようこそ心地よい気候の秋、休日には美しい紅葉を見に出かけませんか?おすすめは、福島県の裏磐梯朝日国立公園内にある「...
料理や後片づけがぐっと楽になる。おしゃれで便利なキッチン道具<3選>毎日、仕事やプライベートで忙しい女性たち。健康や節約のために自炊をしたいものの、キッチンで作業する時間はで...