会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。なるべくプラスチックを使わない生活情報をお届けする「プラなし生活」の古賀陽子さんに、エコの視点からやめたら、結果として暮らしが楽になったという「やめてよかった家事」をご紹介いただきました。

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

エコな暮らしをした結果、家事の負担が減りました

毎日の家事を少しでもサステナブルなものにできないか、あれこれ試して3年が経ちました。エコな暮らしって「大変そう」なイメージを持たれがちですが、実は楽になったり、節約になったりしていることもたくさんあります。
私がエコの視点から「やめてよかった家事」を6つご紹介します。

<①三角コーナーやめた>シンクがいつも広々清潔 

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

生ゴミを溜めておく三角コーナー。中にセットする水切りネット(使い捨てプラスチック)をやめるため、三角コーナー自体を置かないようにしました。
するとシンク内はいつも広々。三角コーナーをお掃除する手間もなくなりました。
生ゴミはお菓子の空袋や新聞紙で作ったゴミ袋へ。新聞紙は水気を吸うので生ゴミが乾きやすく、ニオイも気にならなくなりました!

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

シンクのゴミ受けにも小さなクズが入りますが、水切りネットはあえてしていません。
時間が経っていない生ゴミは食材そのもの。手で集めてゴミ袋へ捨てればOK。1日の終わりにゴミ受けごと食洗機で洗うと毎日清潔です。水切りネットも必要なくなって節約にもつながっています。

<②家のゴミ箱を減らす>ゴミ捨て作業・レジ袋の消費が減った

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

今まではなんとなく家のあちこちに置いていたゴミ箱。1つ1つにセットするレジ袋はお金もかかります。
そこで今まであったゴミ箱を見直し、ダイニングに1つだけに絞りました。ゴミを集める作業・レジ袋をセットする手間が1回ですみ、かなりの時短に。さらに床が広くなって掃除もしやすくなりました。

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

どうしても必要な時は新聞紙ゴミ袋を置いています。これなら中身が溜まったらそのまま捨てるだけ。簡単に作れるので時間があるときに折ってストックしています。

<③バスマットやめた>バスタオルで代用すれば毎日洗えて清潔

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

大きくて分厚いバスマット。衛生的にも毎日お洗濯したいところですが、分けて洗ったり、乾きも良くないところがストレスに。水気をさっと吸収する珪藻土マットもいいのですが、次第に吸収力が落ち、そうなると紙やすりで削ってお手入れする必要もあります。
ここはシンプルに、バスタオルで代用!足拭き専用にしたバスタオルを重ねて折って、ちょうどいい大きさに。機能面でも、何の問題もありませんでした。

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

他の洗濯物と一緒に毎日洗えて清潔ですし、綿100%なので乾きも早いです!
バスタオル用のハンガーに干せば場所も取らず、部屋干しもできますよ。

<④トイレットペーパーの袋買い>ダンボール買いで楽チン!

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

以前は袋詰めのトイレットペーパーを毎回買っていましたが、重くてかさばって、お買い物も一苦労。プラスチック包装のゴミも大きく、もっとスマートに購入できないか考えていました。
そこで業務用トイレットペーパーをダンボールでまとめ買い!1箱48ロール入り、1ロール170m(シングル)でかなり長持ち。我が家では平均10ヶ月に1回の購入で済んでいます。

お値段もドラッグストアで売っているものと同じくらい。災害時・緊急時の備蓄としても役立ちます。ただし十分な収納スペースの確保が必要。うちではダンボールごと空き部屋に置いて、少量をトイレの収納棚に常備しています。

<⑤野菜の皮むきやめた>調理の手間・ゴミが減って栄養アップ

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

野菜は皮付きのまま食べています。
皮むき作業をやめてしまうと、料理の下準備があっという間に終了。生ゴミが大部分を占める家庭ゴミもかなり減量できました。
それに皮には食物繊維や栄養がたっぷり!野菜は紫外線や虫から身を守るため、バリア機能を果たす皮を発達させます。そこに栄養が豊富に含まれるんです。
農薬については食べても問題のないよう使用量は厳しく制限されていますが、よく水洗いしたり、オーガニックや減農薬野菜を選んだりすると安心ですね。

<⑥液体石鹸やめた>固形石鹸で詰め替えいらず・財布に優しい

当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選

液体の石鹸(ボディソープやハンドソープなど)って、結構すぐになくなりませんか?
うっかり切らして慌てて買いに行ったり、たくさんのストックも場所をとったり、消耗のペースが早いのでお金もかかります。また詰め替え作業やパックのゴミも私にとってはストレスでした。
固形石鹸に変えてみると、今までのモヤモヤが一気に解消しました。まとめ買いしても小さいので場所を取らずに収納できますし、詰め替え作業も不要。我が家ではボディソープ用に1つ、ハンドソープ・洗顔に1つ使っています。家族3人で1ヶ月は余裕で持つのでコスパもかなりいいですよ。
余計な成分も入っておらず、ゴミも減らせて肌にも環境にも優しいとあって、もう液体石鹸には戻れません。

家事のルーティンを見直してみるって大事

今までのやり方を変えるのは少し勇気がいりますが、頑張りすぎな自分に気づいて、手放していくことも大切。ちょっと立ち止まって家事のルーティンを見直すきっかけになれば幸いです。
わたしから身近な人、そして地球へ。
みんなにいいコトが起きる「サステナブルな行動」をここからつなげよう!

シンプルに暮らすひとたちは、サステナブルなコトを暮らしに取り入れていました。
サステナブルなモノ・コトを本気でレビューするリレー連載「#TSUNAGU100」をSheageで行っています。
みなさんも、暮らしに起きたちょっといいコト、サステナブルな行動につながると思うこと…
そんな誰かに共有してつなげたいことを #TSUNAGU100 のハッシュタグをつけて教えてください。
投稿いただいた方の中から、編集部が選び、記事に取り上げさせていただきます。

"サステナブルな行動"とは?
✓ゴミを減らす工夫、使わなくなったものを再利用、モノを大切に使う気持ち
✓実はみんなが思っている暮らしの中の“モヤモヤ”“小さな不満”が解消できる
✓自分や、身近な誰か、地球にもやさしい etc..

“サステナブルなモノやコト”を、みんなで共有していきましょう!


こちらのレビューはInstagramでもご覧いただけます。「#TSUNAGU100」のハッシュタグを覗いてみてくださいね。

古賀陽子さんがバトンをつなぐ方は、多方面でエシカルな活動を行うHALUさんです!

Sheage特別企画「わたしもみんなも心地いい。サステナブルな暮らし方」
自分やみんなにやさしく、おしゃれ。だから始めたいサステナブルな暮らし方をご紹介します。

サステナブルな暮らし方

古賀陽子

古賀 陽子(@lifelessplastics)
毎日のプラスチックを減らす工夫を楽しく提案するヒントをお届けするサイト「プラなし生活」を運営。海洋学者・博士のWakamoriさんとともに、暮らしの中で無理なくできること、サステナブルなアイテムなどを紹介しています。Instagramの投稿(@lifelessplastics)レビューも人気。

https://lessplasticlife.com/

この記事を書いた人

古賀 陽子 日常のプラスチックごみをなるべく減らすアイデアを発信する情報サイト「プラなし生活」運営。1人の主婦として暮らしの中で無理なくできること、サステイナブルなアイテ...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事