会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

海辺に連なる123基の赤い鳥居が美しい。パワースポットとしても有名な「元乃隅稲成神社」

山口県長門市油谷にある、海辺に連なる123基の赤い鳥居がある「元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)」が、今や世界に注目される観光地になっているのをご存知ですか?123基もある鳥居は現地の宮司さんによってコツコツと立てられたものです。「元乃隅稲成神社」の美しさや楽しみ方、景観をご紹介します。

海辺に連なる123基の赤い鳥居が美しい。パワースポットとしても有名な「元乃隅稲成神社」

日本の最も美しい場所31選に入選

アメリカのニュース専門放送局・CNNが平成27年3月30日にウェブ上で発表した『Japan’s 31 most beautiful places “日本の最も美しい場所31選”』に山口県長門市の「元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)」が選ばれ、今世界中の人々が訪れています。

「元乃隅稲成神社」の謂れは、昭和30年にさかのぼります。地域の綱元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に白狐が現れ、「これまで漁をしてこられたのは誰のおかげか。」と過去からの関わりを詳細に述べられ、「吾をこの地に鎮祭せよ。」とのお告げがあったことから島根県津和野町太鼓谷稲成神社から分霊されました。商売繁盛、大漁、海上安全はもちろん、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。頂上まで行くと、鳥居に可愛い狐が飾られていたり、狐の石像があったり。社務所では可愛い白狐の御朱印を受けとることができるので、ぜひチェックしてみてください。

色鮮やかな123基の鳥居

「元乃隅稲成神社」にある、色鮮やかな123基の鳥居

「元乃隅稲成神社」にある海辺に連なる123基の赤い鳥居は、昭和62年から10年間かけて宮司さんの手により立てられました。龍宮の潮吹側から100m以上にわたって鳥居が並ぶ景色は圧巻です。くぐってみるとなんだか神秘的な雰囲気でどんどん先へ進みたくなります。数えながらゆっくり進んでみるのも楽しみ方の一つ。鳥居一つひとつに手を当てると、宮司さんの想いやパワーが伝わってくるような気がします。

日本一賽銭が入れにくい賽銭箱がある

日本一入れにくい賽銭箱がある「元乃隅稲成神社」

美しい鳥居をくぐり抜けると現れるのは大鳥居。高さ約6mもある大鳥居の上には賽銭箱があり、見事、賽銭箱にお金を入れることができれば願いが叶うと言われています。この賽銭箱は日本一入れにくい賽銭箱として有名で、どうやら一発でお賽銭を入れている人は少ないのだとか。多くの人がこの賽銭箱に苦戦しているようです。
いかがでしたか?皆さんも山口県に行く際は立ち寄ってその美しさを自分の目で確めてみてください。123基の鳥居からパワーをもらいつつ、一生懸命進んだ先にある賽銭箱に一発でお賽銭を決めることができれば願い事も叶うかもしれませんよ。

photo / 長門市観光コンベンション協会

photo

元乃隅稲成神社
〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498

長門市観光コンベンション協会
〒759-4101 山口県長門市東深川1324-1
TEL:0837-22-8404

長門市経済観光部観光課
〒759-4192 山口県長門市東深川1339-2
TEL:0837-23-1137

http://www.nanavi.jp/attractions/motonosumiinarijinja

この記事を書いた人

しむはら 京都生まれ京都育ち、主に関西を中心にマイナーでコアなスポット、イベントなどを記事にしています。日常に潜む驚きと発見を読者の方々に楽しくお伝えしていければと思...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事