会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

本場ドイツの製法を採用。食材と製法にこだわったバウムクーヘンのウェブショップ「DERBAR」

「DERBAR(デルベア)」は、手作りバウムクーヘン専門のウェブショップ。本場ドイツの伝統的な製法と、こだわりの素材を使用して、じっくりと手作りされたバウムクーヘンはなんと現在1~2年待ち!一度は口にしてみたい自然な味わいをご紹介します。

本場ドイツの製法を採用。食材と製法にこだわったバウムクーヘンのウェブショップ「DERBAR」

手作りバウムクーヘン専門のウェブショップ「DERBAR」

生地を何層にも重ねて焼き上げ、切り分けると樹木の年輪のような模様が浮き上がるドイツのお菓子・バウムクーヘン。その名前の由来は、ドイツ語の『バウム=木』と『クーヘン=お菓子』を組み合わせたもの。木から生まれたと言われるほどに森を愛するドイツ人にとって、長寿・繁栄のシンボルなんだそうです。今や日本でも親しみのあるお菓子のひとつで、その樹木のような形状から“おめでたいもの”として慶事の贈りものなどにも好まれていますよね。
「DERBAR(デルベア)」は、本場ドイツの伝統的な製法を使って焼き上げた手作りバウムクーヘン専門のウェブショップ。自然であること、無添加であることを基本としたこだわりの素材を使用し、じっくり手作りされたバウムクーヘンを提供しています。

深い味わいが一層一層重なるバウムクーヘン

その「DERBAR」のバウムクーヘン作りに採用されている本場ドイツの伝統的な製法というのは、“別立て製法”と呼ばれるもの。新鮮なたまごを卵黄を卵白に分け、丹念に練り上げたバター生地とふんわり泡立てたメレンゲを、空気の粒を壊してしまわないように細心の気配りをしながら充分に混ぜ合わせます。そうしてできあがった生地を、さくらの芯木が回るオーブンでじっくりと目を離すことなくおよそ2時間焼くのだそう。このたっぷりとかけられた手間と時間の中に、深い深い味わいが重なるのです。

自然のバウムクーヘン
簡易包装:箱無し/3,600円(税込)
化粧箱入り/4,200円(税込)

生産地や生産者の顔が見えるこだわり&安心の素材

使われているこだわりの材料は、すべてHPで確認できます。たとえばたまごは、ヒナからずっと平飼いで育てられた健康な母鶏が産んだもの。砂糖は、北海道産の甜菜を原料とするグラニュー糖と、今でもほとんど手作り生産されている徳島県の阿波和三盆をブレンド。小麦粉も、北海道と金沢の国産小麦100%のものをブレンドして使用。そのほかバニラや岩塩、レモンに至るまで、細かく紹介されています。生産地や生産者の顔が見えるという安心感も、「DERBAR」のバウムクーヘンの魅力。

「DERBAR」のバウムクーヘンならではのおすすめの食べ方

そんなこだわり食材でじっくりと時間をかけて作られる、しっかりとした生地。薄くスライスするほどに香りが立ち、口当たりも軽快になります。また、オーブントースターなどで軽くトーストするのもおすすめ。生地にたっぷりと含まれているバターが緩むので、中はふわふわ、外はさっくりの違った食感を楽しむことができます。

現在お届けは1~2年待ちとのこと

一層一層に心をこめて焼き上げられているので、1日に焼くことができるのは2本のみ。注文後のお届けは、なんと1~2年後になるとのこと。まるで自然の森で木が1本1本育つように、バウムクーヘンも1本1本丁寧に焼き上げられていくのです。選び抜いた食材を使い、丁寧な製法によって生み出されている「DERBAR」のバウムクーヘンは、長い時間をかけてでも一度は味わいたい自然で飾り気のない味です。

「DERBAR(デルベア)」のロゴ

自然素材のバームクーヘン 「DERBAR(デルベア)」

http://www.derbar.jp/

この記事を書いた人

いおり 美味しいものには目がありません。休日は気になるカフェや喫茶店に行ってゆったりとした時間を過ごしています。お料理を素敵に飾るうつわたちを集めることも大好きです。

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事