悪い気をブロックして、幸運が舞い込む家へ。簡単に取り入れられる3つの場所の風水術
- 公開:2025.7.21
- ライフスタイル
部屋づくりをするとき、意識すると幸運を引き寄せることができる風水。そこで大切とされているのが、良い気を入れることと、悪い気「邪気」を取り除き、そもそも持ち込まないでいられるようにすることです。今回は占い師の風鸞(ほらん)先生から、邪気をブロックするためのポイントを3つ教えていただきました。風水で重視される玄関のほか、意外な場所へのアドバイスもあるので、ぜひチェックしてください。
風水では、悪い気を持ち込まないことが大切
幸運を呼び込むには、家の状態を整えて良い気を迎えやすくすることが大切です。
しかし、それとは反対の悪い気「邪気」も入ってきやすいことには注意が必要です。邪気はものに付いてきたり、スマートフォンの電波から飛んできたりと、あらゆるかたちで不法侵入してきます。
そこで風水をうまく使い、幸運を呼び込み、邪気を外へ出してブロックできる家づくりをしていきましょう。
しかし、それとは反対の悪い気「邪気」も入ってきやすいことには注意が必要です。邪気はものに付いてきたり、スマートフォンの電波から飛んできたりと、あらゆるかたちで不法侵入してきます。
そこで風水をうまく使い、幸運を呼び込み、邪気を外へ出してブロックできる家づくりをしていきましょう。
邪気を持ち込まない。気持ちをリセットする「玄関」
風水に親しみがある方はなら「幸運の気」は玄関から入って来ると聞いたことがあるのではないでしょうか。気の入口である玄関は、方角を気にするよりも「明るく」「清潔に」保つことが重要です。
窓があれば自然光で明るくなりますが、そうではない場合は照明をプラスしましょう。私の家の玄関にも窓がないので、照明で明るさを保っています。
節電できるセンサーライトもありますが、なるべく24時間明るさをキープしたほうが効果が期待できるので、ソーラーライトが特におすすめです。
灯りの色もポイントで、白色より暖かみがある橙色の方が風水効果があります。
そしてこまめに掃除し、埃や砂などは取り払って清潔にし、清々しさが感じられる場所になるよう意識しましょう。
おでかけから戻ってきて玄関のドアを開けたときに「お気に入りの観葉植物」や「好きな香りのアイテム」もあるとホッとしますよね。そうしたアイテムもぜひ活用を。外で嫌なことがあったとしてもリセットでき、ネガティブな気を部屋へ連れ込まずにいられる玄関を目指しましょう。
窓があれば自然光で明るくなりますが、そうではない場合は照明をプラスしましょう。私の家の玄関にも窓がないので、照明で明るさを保っています。
節電できるセンサーライトもありますが、なるべく24時間明るさをキープしたほうが効果が期待できるので、ソーラーライトが特におすすめです。
灯りの色もポイントで、白色より暖かみがある橙色の方が風水効果があります。
そしてこまめに掃除し、埃や砂などは取り払って清潔にし、清々しさが感じられる場所になるよう意識しましょう。
おでかけから戻ってきて玄関のドアを開けたときに「お気に入りの観葉植物」や「好きな香りのアイテム」もあるとホッとしますよね。そうしたアイテムもぜひ活用を。外で嫌なことがあったとしてもリセットでき、ネガティブな気を部屋へ連れ込まずにいられる玄関を目指しましょう。
邪気を跳ね返せる。明るくスッキリしたキッチン
風水インテリアと聞くと、リビングや寝室がメインになることが多いですが、キッチンも大切です。実はキッチンで風水を意識すると、金運をはじめとした運気を上げることができます。
まずは床にマットを敷きましょう。
キッチンでは、換気扇と排水口から邪気が入り込み、リビングや寝室にまで流れ出して空気を汚染することがあります。
しかし清潔なマットを敷くと、邪気を跳ね返すことができるのです。マットの色は明るいものを選べば、気分が上がるだけではなく、金運アップにもつながります。
まずは床にマットを敷きましょう。
キッチンでは、換気扇と排水口から邪気が入り込み、リビングや寝室にまで流れ出して空気を汚染することがあります。
しかし清潔なマットを敷くと、邪気を跳ね返すことができるのです。マットの色は明るいものを選べば、気分が上がるだけではなく、金運アップにもつながります。
キッチンの方角によるおすすめのカラーもご紹介しておきます。
・北のキッチン(無駄な出費が心配な方角):
→白、ピンク、オレンジ、ワインレッドが出費を防止してくれます。
・東北のキッチン(鬼門の位置):
→白、黄色、ブルー系は厄払い効果が期待できるカラーです。
・東のキッチン(衝動買い注意の方角):
→ブルー系、グレー、赤、白が突発的な出費を抑えてくれます。
・東南のキッチン(女性にとっては最高の吉方位)
→グリーン、ピンク、オレンジ、ベージュがさらに運気をアップ。
・南のキッチン(お洒落に関心が高くなり、服への出費過多が心配な方角):
→グリーン、ゴールド、パステルカラーなどの派手な色か、ベージュがおすすめ。
・南西のキッチン(裏鬼門の方角):
→茶色、ブルー、グレー、黄色であか抜けた雰囲気にできると運気がアップ。
・西のキッチン(出費が心配な方角):
→黄色、茶色、ピンク、クリーム系なら金運を上げてくれます。
・北西のキッチン(運気を左右する方角):
→白やダークブラウンの落ち着いたカラー、または花柄もおすすめ。
また、火には神が宿るといわれています。火を使うキッチンをスッキリと整えると、火の神様が守ってくれ、幸運の波動が高まります。最近キッチンに立つことがストレスになっている方も、少し意識して気持ちのよい空間にできると、気持ちが晴れて良い循環が生まれるはずです。
・北のキッチン(無駄な出費が心配な方角):
→白、ピンク、オレンジ、ワインレッドが出費を防止してくれます。
・東北のキッチン(鬼門の位置):
→白、黄色、ブルー系は厄払い効果が期待できるカラーです。
・東のキッチン(衝動買い注意の方角):
→ブルー系、グレー、赤、白が突発的な出費を抑えてくれます。
・東南のキッチン(女性にとっては最高の吉方位)
→グリーン、ピンク、オレンジ、ベージュがさらに運気をアップ。
・南のキッチン(お洒落に関心が高くなり、服への出費過多が心配な方角):
→グリーン、ゴールド、パステルカラーなどの派手な色か、ベージュがおすすめ。
・南西のキッチン(裏鬼門の方角):
→茶色、ブルー、グレー、黄色であか抜けた雰囲気にできると運気がアップ。
・西のキッチン(出費が心配な方角):
→黄色、茶色、ピンク、クリーム系なら金運を上げてくれます。
・北西のキッチン(運気を左右する方角):
→白やダークブラウンの落ち着いたカラー、または花柄もおすすめ。
また、火には神が宿るといわれています。火を使うキッチンをスッキリと整えると、火の神様が守ってくれ、幸運の波動が高まります。最近キッチンに立つことがストレスになっている方も、少し意識して気持ちのよい空間にできると、気持ちが晴れて良い循環が生まれるはずです。
邪気がのった電波をブロックする、スマートフォンの置き場所
いまや生活必需品となっているスマートフォンの置き場所も、風水に大きく関わります。
実は電波から邪気や念が飛んで来ることがあり、念願の会社に就職・転職が決まった、好きな人から告白やプロポーズを受けたといった好調なときに、悪影響を及ぼすことがあるのです。しかしちょっとした工夫で邪気を遠ざけ、幸運を引き寄せることもできます。
なかでもおすすめなのが、就寝時には自分からできるかぎり離れた場所にスマートフォンを置くこと。
起きているときにスマートフォンを肌身離さず持ち歩き、眠る直前まで触ったり、アラーム機能を目覚まし時計代わりにしている方も多いかもしれません。しかし、寝るときぐらいはスマートフォンから距離を置くことが吉。邪気や念を含んだ電波が体に当たることを避けられ、体がしっかり休まります。それによって心身ともに健康になり、自分自身が幸運の波動を出すことができれば、邪気による悪い波動が逃げていきます。
部屋で置き場所を固定するなら、東側に。テレビやiPadなども東に置くことで、幸運の波動を引き寄せやすくなります。
また、スマートフォンの不要な連絡先を削除することも、邪気をブロックするのに有効です。ぜひアドレス帳の整理も行ってみてください。
実は電波から邪気や念が飛んで来ることがあり、念願の会社に就職・転職が決まった、好きな人から告白やプロポーズを受けたといった好調なときに、悪影響を及ぼすことがあるのです。しかしちょっとした工夫で邪気を遠ざけ、幸運を引き寄せることもできます。
なかでもおすすめなのが、就寝時には自分からできるかぎり離れた場所にスマートフォンを置くこと。
起きているときにスマートフォンを肌身離さず持ち歩き、眠る直前まで触ったり、アラーム機能を目覚まし時計代わりにしている方も多いかもしれません。しかし、寝るときぐらいはスマートフォンから距離を置くことが吉。邪気や念を含んだ電波が体に当たることを避けられ、体がしっかり休まります。それによって心身ともに健康になり、自分自身が幸運の波動を出すことができれば、邪気による悪い波動が逃げていきます。
部屋で置き場所を固定するなら、東側に。テレビやiPadなども東に置くことで、幸運の波動を引き寄せやすくなります。
また、スマートフォンの不要な連絡先を削除することも、邪気をブロックするのに有効です。ぜひアドレス帳の整理も行ってみてください。
邪気を防いで幸運を呼び込む家へ
玄関やキッチンだけではなく、スマートフォンの置き場所も風水に関わるなんて驚きだった方もいるのではないでしょうか。しかしいずれも、ちょっとした心がけで邪気を取り払い、幸運を呼び込むことにつなげることができます。ぜひできることから取り入れてみてはいかがでしょうか。
風鸞(ほらん)先生
占いの館千里眼所属。類稀な霊感をもち、手相やオーラリーディング、風水も得意とする占い師。相談者のあらゆる悩みを受け止め、行動に適した時期をアドバイスし、幸せな未来へと導きます。「鑑定が当たっていて驚いた」「説得力がある」というだけではなく、「相談して前向きになれた」という感想も多数。