ヘルシーで体にやさしい選択を。おしゃれでこだわり詰まった都内のヴィーガンカフェ3選
- 公開:2025.3.31
- グルメ・食
肉や卵など、動物性の原材料を使った食べ物を口にしないライフスタイル「ヴィーガン」。海外だけでなく日本でも、ヴィーガンの食事やスイーツを楽しめるカフェが続々と登場しています。今回はヴィーガンの方はもちろん、そうでない方も気軽に訪れたい、ヴィーガンフレンドリーなカフェを3つご紹介。
【恵比寿】「ORGANIC JUNKIE」
恵比寿で17年続く、人気オーガニックレストラン「キッチンわたりがらす」。その系列店として、2024年12月、軽食やナチュラルワインを楽しめるグルテンフリーベーカリー「ORGANIC JUNKIE(オーガニック ジャンキー)」がオープンしました。
オーナーシェフ・村上傑規さんが、日本の大地や美しい田園風景を守ることを目的にスタートさせたお店です。ここで楽しめるのは、オーガニックの米粉パンやグルメサンドイッチなどの軽食とナチュラルワイン。斜向かいにある「キッチンわたりがらす」から届くおつまみも提供されます。
オーナーシェフ・村上傑規さんが、日本の大地や美しい田園風景を守ることを目的にスタートさせたお店です。ここで楽しめるのは、オーガニックの米粉パンやグルメサンドイッチなどの軽食とナチュラルワイン。斜向かいにある「キッチンわたりがらす」から届くおつまみも提供されます。
モロッコのタイルや、100年前のインドの木材を使ったセンターテーブルなど、お店のオープンのために1から設計したという内装も印象的。置かれているもの一つひとつに並々ならぬこだわりが詰まっています。どこか懐かしさを感じさせるような温かみもあり、ほっと落ち着ける空間です。
厳選した食材を使ったオーガニックのパンは、個性的なラインナップが揃います。
サクサク、もっちりとした食感の米粉パン「山型食パン」は、米粉にひよこ豆やライススターチをブレンドした、お米の甘みを感じる食パン。軽やかな食べ応えが特徴です。
山型食パン
1,150円 / 一斤
650円 / 半斤
サクサク、もっちりとした食感の米粉パン「山型食パン」は、米粉にひよこ豆やライススターチをブレンドした、お米の甘みを感じる食パン。軽やかな食べ応えが特徴です。
山型食パン
1,150円 / 一斤
650円 / 半斤
豆や穀物の豊かな風味を活かしたハードタイプのパンは、全部で5種類。上から白ゴマと黒ゴマをたっぷり練り込んだ「黒ゴマ」、とうもろこし粉の甘みにさりげなくスパイスをきかせた「コーン」、ひまわりやカボチャの種、ポピーシードなどさまざまな植物の種を入れた「マルチグレーン」、ひよこ豆と米粉をベースに中東のハーブをブレンドした「ひよこ豆」、チョコレートのリッチな甘みと苦味の中に蕎麦の風味をしっかりと感じる「チョコレートと蕎麦」と、どれも珍しいフレーバーです。
「ORGANIC JUNKIE」でしか味わえないであろう逸品ばかりで、一度食べたら虜になること間違いなし。200円〜400円/100gで量り売りしているので、ぜひ食べ比べてみてください。
「ORGANIC JUNKIE」でしか味わえないであろう逸品ばかりで、一度食べたら虜になること間違いなし。200円〜400円/100gで量り売りしているので、ぜひ食べ比べてみてください。
毎日11:00からは、ランチにぴったりの日替わりグルメサンドイッチを販売しています。「キッチンわたりがらす」ならではの、旬のオーガニック素材を使った具材や自家製のソースを「山型食パン」にサンド。「タンドリーフィッシュ」や「照り焼き味噌チキンと平飼い卵」「ケイジャンチキン」など、ジャンキーな味わいながらも、体や環境にやさしいサンドイッチです。
グルメサンドイッチ
950円(税込)〜
※数量限定
※掲載したメニューは一例です
グルメサンドイッチ
950円(税込)〜
※数量限定
※掲載したメニューは一例です
「ORGANIC JUNKIE」のドリンクメニューは、ブルーボトルコーヒーの立ち上げに参画し、現在はブランド監修やプロデュースワークを手がける藤岡響さんによる監修。ハンドドリップコーヒーやオーガニックの材料を使った抹茶ラテなどのカフェメニューのほか、ナチュラルワインも豊富に取り揃えています。
昼間はランチやカフェ利用、夜はバーや2軒目利用に。時間帯によってさまざまな表情を見せる「ORGANIC JUNKIE」のこだわりを、ぜひ味わってみてください。
ORGANIC JUNKIE
住所:東京都渋谷区東3丁目23-3 猪瀬ビル 1F
電話番号:090-9615-6565
営業時間:10:00〜24:00
定休日:月曜
昼間はランチやカフェ利用、夜はバーや2軒目利用に。時間帯によってさまざまな表情を見せる「ORGANIC JUNKIE」のこだわりを、ぜひ味わってみてください。
ORGANIC JUNKIE
住所:東京都渋谷区東3丁目23-3 猪瀬ビル 1F
電話番号:090-9615-6565
営業時間:10:00〜24:00
定休日:月曜
【中目黒】「THE_B」
続いては「東京で一番おいしいアサイーボウル」とSNSなどでも話題沸騰中の「THE_B」。モデルやインフルエンサーも御用達の、アサイーボウルやサラダボウルを展開するヴィーガンカフェです。常に行列の絶えない表参道店に次ぎ、2号店となる中目黒店が2024年12月にオープンしました。
表参道店はテイクアウト中心で、店内席は数席だったのに対し、中目黒店は広々とした店内でゆったりくつろげるのが特徴。テーブルの天板には、規格外のサイズで製品にならなかった石材や本来捨てられてしまう端材を使用し、店内のチェアにはサステナブルな北欧家具ブランド「MATER」のものを採用しています。
こちらが「THE_B」で一番人気のアサイーボウル。ペースト状のアサイーの上にいちご、バナナ、ブルーベリー、ココナッツチップス、クコの実、ヴィーガンチョコレートを使用したグラノーラ、カカオニブがトッピングされています。1杯でさまざまな味わいや食感を楽しめて、食べ応えも十分です。多彩な食材が織りなす、味わいの変化を感じながら食べてみてください。
アサイービューティーボウル
ONE SIZE
1,950円(税込)
アサイービューティーボウル
ONE SIZE
1,950円(税込)
ライターお気に入りのサラダボウルもおすすめ。「発酵ボウル」「ビューティーメキシカンボウル」「ハイプロテインボウル」「プロバイオカレーボウル」の4種類があり、写真は腸活やダイエットによいとされる食材を使った「腸活発酵ボウル」です。ケールとキヌアをベースにしたサラダに、納豆やカクテキキムチ、ソイチーズなどの腸活食材をたっぷりトッピング。体の内側から綺麗になれるようなサラダボウルで、お腹も満たされます。
発酵ボウル
SMALL…1,280円(税込)
REGULAR…1,680円(税込)
発酵ボウル
SMALL…1,280円(税込)
REGULAR…1,680円(税込)
中目黒店限定で、店内提供用のお皿に、長崎県波佐見町発の磁器ブランド「HASAMI PORCELAIN」を使用。製造過程で色むらや小さなワレが発生した商品を「陶磁器ならではの個性」として、アサイーボウルやサラダボウルを入れて提供しています。「人々に良い選択、ライフスタイルを提案する」という同店のコンセプトに則したサステナブルな工夫も見どころです。
THE_B 中目黒店
住所:東京都目黒区上目黒1丁目 16ー6 ナチュラルスクエアビル1F 中目黒駅徒歩3分
電話番号:03-6303-0882
営業時間:10:00~19:30
定休日:なし
THE_B 中目黒店
住所:東京都目黒区上目黒1丁目 16ー6 ナチュラルスクエアビル1F 中目黒駅徒歩3分
電話番号:03-6303-0882
営業時間:10:00~19:30
定休日:なし
【新宿】「plant more」
最後は、2024年3月にルミネ新宿1にオープンしたヴィーガンフレンドリーカフェ「plant more(プラントモア)」。ヴィーガンやベジタリアンの方も、そうでない方も、さまざまな食の嗜好をもつ人々が集える場所を目指したお店です。
食事メニューは100%植物由来食材を使用したミールプレートのほか、お肉・お魚もバランスよく食べられるメニューも取り揃え、その日の気分や体の調子に合わせて選べるラインナップ。
写真はプラントベースのワンプレート「plant more Meal Plate」。自家製タヒニソースでいただく手作りのファラフェルに、ラぺやフムス、ラタトゥイユなども合わせてたバランスの良い一皿です。
plant more Meal Plate
1,980円(税込)
※平日11:00〜15:00のランチタイムはセットのドリンク付き。お好みで季節のスープも付けられます。
写真はプラントベースのワンプレート「plant more Meal Plate」。自家製タヒニソースでいただく手作りのファラフェルに、ラぺやフムス、ラタトゥイユなども合わせてたバランスの良い一皿です。
plant more Meal Plate
1,980円(税込)
※平日11:00〜15:00のランチタイムはセットのドリンク付き。お好みで季節のスープも付けられます。
スイーツメニューはすべて、植物由来食材のみを使ったヴィーガンスイーツ。しっとり濃厚なチョコレートケーキや、ソフトクリームサンデーなど食べ応えのあるラインアップで、罪悪感なくスイーツ欲を満たしてくれます。
マフィンなど、手土産にちょうど良い焼き菓子をテイクアウトすることも可能。ヴィーガン志向の方に限らず、なんとなく不調を感じる時や体にやさしいものを食べたい時にも足を運びたくなるカフェレストランです。
plant more
住所 :東京都新宿区⻄新宿1-1-5 ルミネ新宿1 6F
電話番号 : 03-6304-5755
営業時間 : 11:00~21:00(FOOD L.O.20:00 /DRINK L.O.20:30)
plant more
住所 :東京都新宿区⻄新宿1-1-5 ルミネ新宿1 6F
電話番号 : 03-6304-5755
営業時間 : 11:00~21:00(FOOD L.O.20:00 /DRINK L.O.20:30)