会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

部屋を広く見せる【5つのテクニック】とは?家具選びやレイアウト、カラーの取り入れ方のコツ

新しい住まいで生活を始める方も多いシーズン。引越して家具を入れてみると、なんだか部屋が狭く感じる…と思われた方も多いのではないでしょうか。部屋の広さは変わらなくても、家具選びやレイアウト時のポイント、カラーの取り入れ方次第で広く感じられるようになります。部屋が広く見えるテクニックを5つご紹介します。

部屋を広く見せる【5つのテクニック】とは?家具選びやレイアウト、カラーの取り入れ方のコツ

テクニック1:壁面や床面はなるべく多く見せる

部屋を広く見せる【5つのテクニック】とは?家具選びやレイアウト、カラーの取り入れ方のコツ

壁面や床面が多く見えるほど部屋は広く感じられます。引越し時に部屋が空っぽになると「部屋が広い」と感じたことはないでしょうか。モノが多いと収納する家具も増え、圧迫感のある印象になってしまいます。

まずは、必要以上の家具や収納を置かないようにすることが大事です。使っていないモノを整理して、その場所で必要のないモノは別の場所に移動してみましょう。また、写真のようにソファなどの家具を壁面に沿ってレイアウトすると床面が多く見えるようになり、部屋が広く感じられます。

テクニック2:家具の高さを低めにする

部屋を広く見せるには「片付く仕組み=モノの定位置」をつくることも大切なポイントです。モノの定位置を決める時には収納家具も必要になります。家具選びの際は、家具の高さが低めのものがおすすめ。壁面がより多く見え、広さを感じやすくなるからです。モノの量によっては高さのある家具にしたい場合もあるでしょう。そんな時は、写真のような背面の無いシェルフなどを取り入れると、圧迫感が少なくなります。

テクニック3:高さのある家具は部屋の奥側にレイアウト

部屋を広く見せる【5つのテクニック】とは?家具選びやレイアウト、カラーの取り入れ方のコツ

高さのある家具は、部屋の入口からなるべく奥側に配置してみましょう。高い家具は視線の行く先に、低い家具は手前側に配置することによって、遠近法で部屋が広がって見えます。コツは部屋が見通せるように「抜け感」をアップさせること。背面のない家具も後ろの壁が抜けて見えるので「抜け感」アップに効果的です。

テクニック4:カーテンやラグなど面積の大きい部分の色味を揃える

カーテンやラグなど、部屋内で大きい面積を占めるものは、壁面と同じ色味にすることで部屋が広く見えます。基本的に壁紙の多くは白系です。写真のようにカーテンやラグを壁紙と同じようにホワイトやベージュなど淡い色味に。無地系のカーテンや大きな柄のラグでも、同系色にすることで統一感が出て広がりも感じられます。

色味を取り入れたい時は、クッションやインテリア小物などで取り入れてみましょう。アクセントカラーで部屋内にメリハリがつき、奥行感もアップします。

テクニック5:視線の先にグリーンやフロアライト、絵を飾る

部屋を広く見せる【5つのテクニック】とは?家具選びやレイアウト、カラーの取り入れ方のコツ

部屋に入った時に視線がパッと集中する場所「フォーカルポイント」を意識してみましょう。視線の行く先に観葉植物やフロアライトを置いたり、絵やポスターを飾ってみたりするのがおすすめです。部屋に入ると、部屋の周りではなく自然と植物や絵に目が行くので、奥行が出て広く感じられます。

部屋を広く見せる【5つのテクニック】とは?家具選びやレイアウト、カラーの取り入れ方のコツ

例えば、部屋の奥に視線を集中させるものが無いと、手前の家具などに視線が行ってしまいやすく、広がりを感じにくくなってしまいます。「フォーカルポイント」に好きな植物やインテリア小物、照明などをレイアウトすることで、心地良さもアップするでしょう。
本格的に新生活が始まり、部屋での過ごし方も定まってきた頃かと思います。部屋を広く見せるテクニックで、これからの暮らしがより快適で解放感のあるものになるよう、ぜひ工夫してみてくださいね。

photo / 伊藤美佳代,goodroom journal

住宅収納スペシャリスト/整理収納・照明アドバイザー
伊藤美佳代

ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講師
住宅収納スペシャリスト認定講師
インテリアコーディネーター

instagram @ito_mikayo

ホームページ
「笑顔あふれる住まいづくり」

https://omoiyari-shuno.com/

新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

この記事を書いた人

伊藤美佳代 住宅収納スペシャリスト/整理収納・照明アドバイザー。 片付けやすい住まいで心地良い暮らせるように、整理収納を通して暮らしに合ったモノの持ち方、使う人のことを...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事