会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

食品やコスメなど、使い切れずにやむなく廃棄…ということもありませんか。シンプルで合理的なエッセンスが詰まった暮らしぶりが人気のミニマリストminiさんは、ロスを出さないために「買い物」から工夫を行っています。miniさんが実践するポイント6つをご紹介します。

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

1.食材は買ったその日に半調理

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

以前はせっせと週末に作っていた作り置き。ですが、突然の外食や気分的に食べられないこともしばしばで、結局傷んで処分してしまうものもいくつか出るようになったので、思いきってやめました。
代わりに始めたのが半調理。
半調理はいわゆる下ごしらえの段階までにとどめて保存すること。使いやすい大きさにカットしておく、下茹でして冷凍する、下味をつけて冷凍するなど作り置きより気軽で短時間にできるのがいいんです。

2.食材の正しい保存法を学ぶ

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

食品や食材を傷めてしまわないためにも、鮮度を保ちながら長く保存する方法を学ぶのは大切です。せっかくの食品もただ冷蔵庫に入れるだけでは、鮮度も維持されにくく使い勝手も悪いですよね。
先ほど紹介した半調理をした状態で冷蔵・冷凍しておくと、必要な時にすぐに使えるし、長持ちもするのでロスが出にくくなります。
食品や食材が豊富な国だからこそ、大切にする責任があるのではないかと思います。
正しい保存方法を知り、無駄を出さない美しい冷蔵庫を維持したいですね。

3.調味料は小さいサイズを選ぶ

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

我が家は二人暮らしなので、調味料を使いきるのにも時間がかかって賞味期限ギリギリまで残ってしまうこともありました。ですが思いきって小さなボトルの調味料を選ぶようにしたことで、収納もかさばらず、早い段階で使いきれるようになり、一石二鳥なんです。
少し割高にはなりますが、余って捨てることになるなら、サイズダウンして鮮度のいいうちに使いきる方が合理的ですね。

4.タレやドレッシングは出来るだけ手作りする

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

醤油や味噌、バターやケチャップなんかを手作りするのは到底無理ですが、ドレッシングやタレなどは必要な時に必要な分量だけを自分で作ることで冷蔵庫もスッキリし、空き瓶などのごみも減らせます。

今回は混ぜるだけで完成の簡単なタレとドレッシングの分量を掲載しておきます。(二人分)

イタリアンドレッシング

  • オリーブオイル大さじ1
  • レモン汁小さじ1
  • 大さじ1
  • クレイジーソルト少々
  • 砂糖ひとつまみ
  • 乾燥ハーブミックス(あれば)適量

チョレギサラダドレッシング

  • しょうゆ大さじ1
  • 塩麹小さじ1
  • 炒りごま大さじ1
  • ごま油大さじ2
  • ニンニクチューブ1cm

和風ドレッシング

  • ぽん酢大さじ2
  • しょうゆ小さじ1
  • ごま油大さじ1/2
  • すりごま適量

餃子のタレ

  • しょうゆ小さじ4
  • みりん小さじ1
  • 小さじ3
  • ラー油お好みの量 (なくてもOK)

焼き肉のタレ

  • しょうゆ大さじ2
  • みりん大さじ2
  • ごま油小さじ2
  • ニンニクチューブ1cm
  • しょうがチューブ1cm
  • 白炒りごまお好みの量

5.メイクは使う色だけ買う

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

アイシャドウ、チーク、アイブロー、リップといろいろなカラーが詰まった市販のパレットですが、中には使わないカラーもあり正直もったいないですよね。
私が長年愛用しているのは無印良品のメイクパレット。好きな色だけを揃えられて、さらに必要なメイク道具だけをひとつにまとめられるのでポーチの中身もスッキリします。

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

また中身は他のメーカーのモノも入れられるし、取り外して洗えるので衛生的です。

6.化粧品、ヘアケアはマルチに使えるものを

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

年齢を重ねるにつれて気になる部分も増え、それに伴い化粧水、乳液、クリーム、オイルと化粧品も増えてしまいがちですが、最近は引き算する美容を実践中です。
洗顔後はパック、そのあとすぐにオイルで蓋をして水分の蒸発を防ぐ。この2ステップのみ。オイルは頭から爪先まで全身に使えるタイプ。
髪のセットはマルチバームを使っていますが、こちらも全身に使えるタイプ。

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

マルチに使えるモノだと洗面所もスッキリと使用できます。

無駄を省いて合理的に節約

食品やコスメを使い切る方法。ロスを出さない買い物の工夫6選【ミニマリストminiさん実践】

ロスを出さないということは、無駄なお金を使わなくて済むということですので、節約にも繋がります。
実際私も、必要なモノを必要な分量だけというシンプルな考え方に変えてから、月末にお金のやりくりで悩むことがなくなりました。
それまでは安いからとか量が多いからという理由でモノを購入していましたが、結果的には無駄ばかり出てしまい、賢い買い物とは言えずお金が減るばかりだったんですよね。
適量を適切に購入することが、何よりの節約になるのではないかと思います。

photo / __minimal.ig

__minimal.ig


厳選したものとの暮らしを投稿しているInstagramが人気のミニマリスト。空間も思考もシンプルにする心がけや小さな習慣なども自らの丁寧な言葉で綴られていて、心に響きます。

https://www.instagram.com/__minimal.ig/

この記事を書いた人

mini 厳選したものとの暮らしを投稿しているInstagramが人気のミニマリスト。空間も思考もシンプルにする心がけや小さな習慣などを綴っていきます。
https://www.instagram.com/__minimal.ig/

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事