ファッション
ファッションに関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのショップやデザイナーを紹介。春は素材にこだわったシャツや爽やかなカラーのバッグ、夏は紫外線対策できる帽子やTシャツコーディネート、秋は深いカラーのおすすめニットや気温に合わせて使える便利なファッション小物、冬はコーディネートに映える小物やニットバッグなど、春夏秋冬季節に合わせて使える、おしゃれで便利なアイテムをご紹介しています。シンプルだけどセンスを感じるファッションアイテム、定番のキャンバス地・帆布地のトートバッグ、自由が丘や清澄白河で人気の傘店など、お友達に「センスがいいね」と言われるような話題の情報をお届けしています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
ナチュラルダイヤモンドがお守りになる。一生ものとして手にしたい「lily & co.」のリング 人工的な加工が施されていないナチュラルダイヤモンドのジュエリーを展開する「lily & co.(リリーアンドコー)」...
-
日常使いから小旅行まで。「Atelier nuu」のちょうど良い大きさのおしゃれバッグ3選 日本製の上質なバッグを手がける「Atelier nuu (アトリエヌウ)」から、素材の再生利用、ゴミの削減を目指したサ...
-
最愛の一足が見つかる。スペイン発の老舗ファクトリーブランド「BONTRE」のローファー特集 キリリとした印象で履くことができるローファーは、お仕事服にはもちろん、休日のカジュアルを大人っぽく仕上げて...
-
驚くほど軽い。履き心地抜群で疲れにくい「yuko imanishi+」のブーツ3選 この冬は底に厚みのあるブーツに注目が集まっています。でも、足元にボリュームは欲しいけど、重たい靴は疲れるの...
-
シンプルでも存在感あり。京都の鞄工房「matsew」の大きめ帆布トートバッグ バッグの定番と言える形で、人気が高いトートバッグ。ただベーシックなだけではなく、ちょっとした個性を感じられ...
-
今年のブーツ、買うならコレ!<2022>トレンドブーツとおすすめコーディネート4選 今季注目のブーツがセレクトショップ「LE JARDIN BLANC(ル ジャルダンブラン)」から到着。この秋冬は、ロングブ...
-
記念日ごとにパールを買い足して。世界にひとつだけのジュエリー「ADDUNIoN」 「ADDUNIoN(アデュニオン)」は、伊勢志摩産の高品質なパールを取り扱うジュエリーブランドです。パールチャーム...
-
不完全だから愛おしい。クラシカルで丸みある形が可愛い「PAGOT」の革のミニバッグ クラシカルでかわいらしさも感じられる、丸いバッグ。兵庫県西脇市でご夫婦が営むブランド「PAGOT(パゴット)」の...
-
通勤だけでなく小旅行にもぴったりなサイズ感。「NOTRE FAVORI」のレザーバッグ5選 普段使いから通勤、プチ旅行まで、万能に活躍する「NOTRE FAVORI(ノートルファボリ)」の大きめレザーバッグ。毎...
-
物語を感じるアンティークのよう。石言葉も素敵な「アトリエ Le Tour」の天然石リング 長く受け継がれてきたアンティークのように、背景にある歴史を想像したくなる天然石のリング。アクセサリーブラン...
-
バサッと羽織るだけで格好よくきまる。「LE JARDIN BLANC」の大人顔コート4選 日に日に寒くなってきて、アウターが主役の季節が近づいてきました。今回は、インポートセレクトショップ「LE JARD...
-
快適すぎて手放せなくなりました。和紙素材のアンダーウェア「UNDERSON UNDERSON」 “サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。ナチュラルな暮らしぶり投稿が人気...
-
ほつれ、穴あきの修理が無料!長く着続けられる「NORD CADRE」のニット サステナブルであることを第一に展開するブランド「NORD CADRE(ノール・ケアド)」。リサイクル素材が使われたニ...
-
ベーシックなスタイルに個性が光る。京都の鞄職人が作る「matsew」の革のミニバッグ マニッシュな雰囲気であり、しなやかで品もあるバッグ。京都の工房「matsew(マットソー)」が展開するアイテムで...
-
エレガントなだけじゃない!疲れにくくて快適な「エマフランシス」のシューズ 歩きやすくて、抜け感をプラスしてくれるフラットシューズ選びは、履く頻度が高いだけに妥協したくないですよね。...
-
優しい履き心地に感動。大人お洒落にきまる「chausser」のローファー3選 涼しくなってきて、お出かけに最適な季節。遠出をしたり旅行に行く機会も増えますよね。そんな時にたくさん歩いて...
-
小さくても使いやすい。シンプルフォルムが女性の手に馴染む「die Tasche」のミニ財布 ドイツで革製品の職人となる修行を積み、国家資格を取得した竹村祐さんによるブランド「die Tasche(タッシェ)」...
-
石言葉にも惹かれる。アイスランドの光景から着想を得た「Nuna」の神秘的な天然石リング 珍しい天然石が多く使われ、神秘的な雰囲気を放つ「Nuna(ヌナ)」のリング。アイスランドの光景からインスピレー...
-
スタイリッシュで軽くて機能的。通勤時のジャケットスタイルにも合う薄型リュック<3選> 通勤時は、かっちりとしたジャケットスタイルが定番スタイルですよね。そんなビシッとした着こなしに、カジュアル...
-
お札を折らずに使える。コンパクト&収納力抜群な「LAST Drip Designs」の革財布 天然無垢の本ヌメ革を使った「LAST Drip Designs(ラスト ドリップ デザインズ)」のレザー財布。お札を折らずにし...