会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

冷え性に悩む方へ。羊毛フェルト100%で暖かく足を包み込む「チェベル」のルームシューズ

年が明け、本格的な寒さがやってきた冬。冷え性に悩んでいる方におすすめなのが、羊毛100%でできた「チェベル」のルームシューズです。寒さの厳しい冬を過ごす中央アジアの山岳国・キルギス共和国の職人が、一つひとつ丁寧に手作りして生み出すこの暖かさを一度知ったら、もう手放せなるかもしれません。

冷え性に悩む方へ。羊毛フェルト100%で暖かく足を包み込む「チェベル」のルームシューズ

キルギスの羊毛で作る雑貨のブランド「チェベル」

羊毛フェルトで作られた羊

天然の羊毛を使用した生活雑貨やファッション小物を展開しているブランド「チェベル」。チェベルとは中央アジアの山岳国・キルギス共和国の言葉で、「職人」を意味します。かつて遊牧民として生活をしてきたキルギスの人々にとって、羊は生活の一部。そんな羊の毛を使ったチェベルのふわふわもこもこのアイテムは、山岳地帯の厳しい冬を過ごしてきたキルギスの人々の知恵が生んだ伝統的な手法により、現地で一つひとつ手作りされています。

わたしたちが暮らす日本も冷えが気になる冬の季節、真っ只中。お部屋で過ごす時の足元を暖かく包み込んでくれる、羊毛フェルトのルームシューズをチェックしてください。

スタイリッシュなバイカラー

羊毛フェルト100%の「チェベル」のバイカラーのルームシューズ

羊毛フェルトは、羊毛を洗剤が入ったお湯につけ、手で圧縮しながら形作っていくのだそう。圧縮されているのでとても丈夫、かつ縫い目がないので足の形にしっかり馴染みます。ルームシューズにもってこいの素材ですね。

こちらはブラウン×グレーのバイカラーデザイン。ほっこり暖かな素材感とスタイリッシュさが絶妙にマッチしていて、お部屋での時間もさりげなくおしゃれに彩ってくれます。

2colors 5,400円(税込)

優しげな3色が並ぶ太めボーダー

羊毛フェルト100%の「チェベル」のボーダーのルームシューズ

こちらはグレー系の3つのカラーを組み合わせたデザイン。太めのボーダーと落ち着いた色合いが大人の女性にもぴったりな一足です。足元を見るたび、静かに並ぶ優しげな色に癒されますね。

3colors 5,400円(税込)

年中履きたいカラフルなしましま

羊毛フェルト100%の「チェベル」のカラフルなボーダーのルームシューズ

カラフルな色合いがお好きな方はこちらがおすすめ。やわらかなホワイトをベースに、グリーン・レッド・ピンクを並べたデザインです。100%羊毛で作られているチェベルのルームシューズは素足で履いても気持ちよく、更に通気性が良いのも特徴。冬だけではなく年間通して履けるので、暖かい季節にもよく合う色とりどりのカラーは重宝しそうです。

しましま 5,400円(税込)

見ているだけで楽しいポップなドット

羊毛フェルト100%の「チェベル」のドットのルームシューズ

こちらは見ているだけでも楽しくなる、鮮やかなブルーのルームシューズ。上に乗ったホワイトのドットが愛らしく、足元をポップに彩ります。お気に入りのソックスとのコーディネートもあれこれ楽しめそう。

水色ドット 5,400円(税込)

ルームウェアのアクセントになる人気の星デザイン

羊毛フェルト100%の「チェベル」の星デザインのルームシューズ

こちらは人気の星デザイン。シックすぎず明るすぎないブルーの上にひとつずつ光るスターが印象的です。履くとなんだか元気になれそうな星のモチーフを、ルームウェアのアクセントにしてみてはいかがでしょうか。

羊毛フェルト ルームシューズ
青星 5,400円(税込)

冷え対策にもおすすめしたい暖かなルームシューズ

羊毛フェルト100%の「チェベル」のボーダーのルームシューズ3足

魅力的なデザインが盛りだくさんのチェベルのルームシューズは、サイズ展開も豊富。パートナーや家族とお揃いで使えます。裏面には滑り止めのゴムが付いているので、大人はもちろん、お子さんにも安心して履かせられます。冷え性に悩んでいる方へのプレゼントとしてもおすすめ。キルギスのチェベル(職人)が一つひとつ丁寧に作り上げる暖かなルームシューズを履いて、この寒い冬を乗り切りましょう。

photo / チェベル

この記事を書いた人

CHISATO 自然のものが大好き。お部屋で植物やお花を育てています。趣味は読書とお散歩で、よく街ブラしながら気になる古本屋さんや雑貨店にふらりと立ち寄っています。

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事