地味部屋もグッと垢抜け。シンプルなのに個性的な「ART OF BLACK」のインテリア小物4選
- 公開:2025.5.12
- インテリア・生活雑貨
新生活が始まって1ヶ月。部屋づくりはひと段落したけれど、なんだか地味で垢抜けない…と感じていませんか?そんなときは、おしゃれな雑貨を取り入れてアクセントをプラスしてみるのがおすすめ。今回は、インテリアブランド「ART OF BLACK」から、シンプルながらも存在感のあるスタイリッシュな雑貨を4点ご紹介します。
まずはここから変えてみて。空間が垢抜けるティッシュケース
そのまま部屋に置いてしまうと、どうしても野暮ったい印象が拭えない箱ティッシュ。デザイン性のあるティッシュケースに入れ替えるだけで、空間がグッと垢抜けます。
こちらのアクリル製のティッシュケースは、鮮やかなクリアカラーが映えるアイテム。カラーはレッドとグリーンの2色展開です。
こちらのアクリル製のティッシュケースは、鮮やかなクリアカラーが映えるアイテム。カラーはレッドとグリーンの2色展開です。
中身が見えるので、残量が一目で分かるのもうれしいポイント。蓋はマグネットで留める仕様になっていて、ティッシュの取り換えもスムーズにできます。ビビッドカラーで存在感はありつつも、クリアなアクリル素材なので、軽やかに部屋を彩ってくれますよ。
tissuebox-03085
2,970円(税込)
tissuebox-03085
2,970円(税込)
生活感を美しく隠す。ウッドパーツのコードジュエリー
部屋にさりげなく雰囲気をプラスしてくれる、さまざまな形のウッドパーツを連ねた充電コード。
長いコード類が散らばっていると、一気に生活感が出てしまうため、収納方法に悩む方もいるのではないでしょうか。コードが見えないように隠す方法もありますが、この充電コードは、むしろおしゃれなインテリアの一部になるようなアイテムです。
長いコード類が散らばっていると、一気に生活感が出てしまうため、収納方法に悩む方もいるのではないでしょうか。コードが見えないように隠す方法もありますが、この充電コードは、むしろおしゃれなインテリアの一部になるようなアイテムです。
一見充電コードには見えないスタイリッシュな見た目で、どこに置いても存在感抜群。天然木の素材がナチュラルな印象を与えます。モダン・ナチュラル・モノトーンなど、幅広いインテリアに馴染むデザインです。
iphone-0302
2,970円
iphone-0302
2,970円
壁のデッドスペースを活かした「見せる収納」
ネジで簡単に壁に取り付けられる、アイアン製の3連フック。小物収納にラックやシェルフを使うとスペースを取ってしまいますが、これなら壁のデッドスペースを活用できます。バッグや帽子、ベルトなど、お気に入りの小物を飾りながら収納できるのもポイントです。
アイテム自体もビビッドなレッドで存在感があり、インテリアのアクセントになります。カーブを描いたポップで遊び心のあるデザインが可愛らしく、デザイン性も実用性も備えた優秀なアイテムです。
wall-03100
4,950円(税込)
wall-03100
4,950円(税込)
部屋の主役にもなる、印象的なドーナツライト
壁に取り付けたり、テーブルに飾ったりと、さまざまな使い方ができるドーナツ型のライト。USBで接続するタイプで、中央のシルバーの部分に触れると点灯し、ドーナツ型の柔らかい光が浮かび上がります。
カラーはオレンジとホワイトの2色展開。壁に取り付けてインテリアとして楽しんだり、ベッドサイドに平置きして読書灯がわりにしたりと、シーンやライフスタイルに合わせて使えます。壁に取り付ける際は、壁へのダメージが少ない画鋲を使うこともできるので、賃貸にお住まいの方にもおすすめです。
light-03306
9,900円(税込)
light-03306
9,900円(税込)
「ART OF BLACK」で手に入る、個性が光るインテリア雑貨4選をご紹介しました。どれもほかにはあまりないおしゃれなデザインなので、お部屋に取り入れるだけで印象が大きく変わるはず。お部屋を垢抜けさせたい、よりおしゃれにしたいと考えている方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
photo / ART OF BLACK
ART OF BLACK