![](https://d2u2p93rbjj5dq.cloudfront.net/assets/uploads/2016/06/FullSizeRender-3-150x150.jpg)
CHISATO
自然のものが大好き。お部屋で植物やお花を育てています。趣味は読書とお散歩で、よく街ブラしながら気になる古本屋さんや雑貨店にふらりと立ち寄っています。
秋コーデの差し色に。ビーズと手刺繍で耳を彩る「mint green」のイヤーアクセサリービーズと刺繍のイヤーアクセサリーを展開している「mint green」。秋冬のシンプルコーディネートにアクセントを添...
お部屋を癒し空間に。草花の魅力があふれる「yukiko koreeda」の花冠リース優しげな色合いの草花を使って、リースやオーナメントなどを制作している「yukiko koreeda(ユキコ コレエダ)」。...
秋の装いをレース&ビーズで彩る「Planet Opera Theater」のイヤーアクセ古くからヨーロッパで親しまれてきたクロッシェレースと、きらめくビーズを組み合わせて作られる「Planet Opera Th...
室内履きに新提案。開放的な履き心地がくせになる「REGALERIA」の「ルーム下駄」一般的には外用の履き物として認識されている下駄ですが、今回ご紹介するのは室内で履く「ルーム下駄」。室内でも...
日本の良さを再認識。着物や帯でできた「Tomorrow Fabric」のクラッチバッグ今は使われなくなった着物や帯などを活用し、スタイリッシュなクラッチバッグやポーチなどを制作している「Tomorro...
時間がない朝に大活躍。一枚で簡単にメイクができる「kyo kuge」の「ゆび化粧ぬの」パフもブラシも使わずに、これ一枚で手軽にお化粧ができる「kyo kuge」の「ゆび化粧ぬの」。指につけて使うことで...
自分や大切な人のイニシャルをお花で満たす「NAMEW」のアルファベット型ハーバリウムプリザーブドフラワーやドライフラワーなどを専用のオイルと一緒にボトルに入れることで、長くお花を楽しむことが...
卵の驚くべき吸水性。お風呂あがりを快適に過ごさせてくれる「東京卵日和」のバスマット卵殻から生まれた雑貨を展開している「東京卵日和(とうきょうたまごびより)」。今回ご紹介するのは、お風呂あが...
まるでお花が浮遊しているかのよう。壁面を華やかに彩る「naft」のフラワーリングお部屋の壁面を素敵に演出してくれる「naft」のフラワーリング。画鋲のように取り付けられるので、簡単にお部屋に...
夏の耳元に、連なる天然石の輝きを。ジュエリーブランド「XSORI」の耳に沿うピアス今回ご紹介するのは、天然石を使ったアクセサリーを生み出しているジュエリーブランド「XSORI(エクセソリ)」の、...