低糖質・低カロリー。スーパーで手に入る材料で即作れるバナナブレッド&アップルケーキレシピ
- 2021.11.26
- グルメ・食
低糖質スイーツ専門店の味を自分で作って楽しめる
そこでおすすめしたいのが、『シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子』(
秀和システム)の本。低糖質&低カロリー&グルテンフリーのお菓子を作る「夢見菓子」のオーナー、山本蓮理(やまもとれんり)さんが、多くの人にストレスなく甘いものを楽しんでほしいと出版した一冊です。
低糖質でカロリーが控えめなお菓子を作るには、高価な材料も必要で、作り方も複雑そうなイメージがあるかもしれません。ですがこちらのレシピの材料は、例えば砂糖の代わりに使う自然由来の甘味料「ラカントS」もスーパーで購入できるもの。計量はきりが良い数字でわかりやすく、手順も多くないので気負いなく作れます。
そして満足できる甘さや食べ応えがありながら、1ピースあたりの糖質は5g以下、カロリーは150kcal以下。罪悪感なく食べることができるものばかりです。
ここでは、本に掲載されている「バナナブレッド」と「アップルアーモンドケーキ」の作り方をご紹介。基本的にひとつのボウルで材料を混ぜていき、最後にオーブンで焼くだけなので簡単に作れます。
おからなどで糖質オフに。懐かしい味わいの「バナナブレッド」
材料(8×18×6cmパウンド型1本分)
ラカントS・・・25g
卵・・・2個
油・・・12g(大さじ1)
<A>
おから・・・25g
※おからパウダーの場合は5gを水20gで戻す
アーモンドパウダー・・・25g
シナモン・・・4g(小さじ1)※お好みで、なくてもOK
ベーキングパウダー・・・4g(小さじ1)
クルミ・・・30g
ラム酒・・・15g(大さじ1)※お好みで、なくてもOK
準備
・<A>は同じ器に合わせておきます
・クルミは細かく砕きます
・型に型紙を敷きます
作り方
1. ボウルに皮をむいたバナナを入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器で潰します。潰し加減はお好みで調整してください。
2. ラカントSを入れて混ぜます。
3. 卵と油を入れ、ハンドミキサーの低速~中速でよく混ぜます。写真ぐらい混ざればOKです。
4. <A>を入れて粉気がなくなるまで混ぜます。泡立て器の場合は入れる前に粉のダマを潰しておくようにしましょう。
5. 砕いたクルミとラム酒を加えて軽く混ぜます。
6. 型に入れて空気を抜き、180℃のオーブンで35分焼きます。
7. 竹串やつまようじをさして生地がついてこなければ焼き上がりです。柔らかい生地なので型に入れたまま冷まし、粗熱が取れたら型紙と型を外します。
りんごの甘さで満足感大。「アップルアーモンドケーキ」
材料(15cm丸型1台分)
レモン汁・・・15g(大さじ1)
<A>
バター・・・30g
クリームチーズ・・・50g
ラカントS・・・50g
卵・・・2個
<B>
アーモンドパウダー・・・50g
ベーキングパウダー・・・4g(小さじ1)
アーモンドスライス・・・5g(約大さじ1)※お好みで、なくてもOK
準備
・<A>をボウルに量り入れ、常温に戻しておきます
・<B>は同じ器に合わせておきます
・型に型紙を敷きます
作り方
1. りんごは皮をむいて1cm角に切り、レモン汁をかけておきます。小さめに切ったほうが生地とよくなじんでしっとり仕上がります。
2. 柔らかくした<A>を、ハンドミキサーの低速~中速で、クリーム状によくなじむまで混ぜます。泡立て器でもOKです。
3. ラカントSを加えてさらによく混ぜます。
4. 卵を加え、泡立たないよう注意しながら中速で混ぜます。分離せず全体が滑らかになるぐらいを目安にしてください。
5. 合わせた<B>を加え、中身が飛び散らないよう低速で、粉気がなくなるまでそっと混ぜます。
6. りんごを加えて軽く混ぜて型に流し込み、表面をならして空気を抜きます。お好みでアーモンドスライスをのせ、180℃のオーブンで35分焼きます。焼き上がったら、冷めてから型と型紙を外しましょう。
本にあるほかのレシピも、同じように一工程ずつ写真付きで紹介されているので、お菓子作りに慣れていない方でも挑戦しやすいはず。自分のおやつや大切な人とのお茶の時間をもっと楽しめるよう、参考にして手作りしてみてはいかがでしょうか?
photo / 秀和システム
シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
刊行:秀和システム
定価:1,540円(税込)
※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡