ひどい肩こりを解消。理学療法士が教える簡単ストレッチと肩こりを起こしにくくする習慣

「首や肩がバキバキにこっている」このようなひどい肩こりは、運動不足が原因かもしれません。そこでこの記事では、すぐに実践できる肩こり解消ストレッチや肩こりを起こしにくくする習慣を理学療法士の濱南くにひろさんに伺いました。つらい肩こりに悩まされている方は、ぜひ参考にしてみてください。
 Sheage編集部

自粛生活、テレワーク・・・運動不足は肩こりの原因

photo:photo AC

自粛生活やテレワークによって自宅で過ごす機会が増えると気になるのが運動不足。それと同時に肩こりを自覚する方も多いのではないでしょうか。
ずっと自宅にいたり、テレワークで同じ姿勢を長時間続けたりしていると、肩周りの筋肉が固まって血流が停滞してしまいます。この筋肉の硬直と血流不足が、肩こりの主な原因。ずっしりと重い感覚や不快感、ひどいときには頭痛を引き起こすこともあります。

ストレッチで肩こりを解消しよう

photo:photo AC

肩こりはストレッチで、ある程度は解消できます。ストレッチには血流促進効果があり、肩周りの固まった筋肉を緩めてくれます。今回は、簡単なストレッチを2つご紹介しますので、ぜひ実践してみてください。

肩こり解消ストレッチその①「バンザイストレッチ」

バンザイストレッチは、その名の通りバンザイをするストレッチです。肩甲骨をしっかり動かせるので、肩周りの筋肉を緩めたり血流を促進させたりできます。

「バンザイストレッチ」の手順

  • 1両手でバンザイをします。
  • 2上半身は真っ直ぐに固定したまま、腕を後ろに反らします。両手の甲で後ろの壁をタッチするようにグーッと力を入れるイメージです。
  • 3(2)を20秒程度行ったら、力を抜きましょう。これを3セットを目安に行います。

肩こり解消ストレッチその②「胸張りストレッチ」

胸張りストレッチも、その名の通り胸を張るストレッチです。

「胸張りストレッチ」の手順

  • 1両腕をT字に広げ、床と水平になるまで持ち上げます。
  • 2そのまま、胸を張り、左右の肩甲骨を背中で引き寄せます。
  • 3(2)のとき、左右の肩甲骨で1本の支柱を挟み込むようなイメージを持つとよいです。
  • 420秒程度力を入れたら、力を抜きましょう。これを3セットを目安に行います。

肩こりにならないためには

photo:shutterstock

肩こりにならないようにするためには、ストレッチ以外の対処法もあります。今回は肩こりを起こしにくくする3つの生活習慣をご紹介します。

肩こりを起こしにくくする習慣その1:適度な運動

photo:photo AC

簡単な散歩やウォーキングでもいいので、適度な運動を取り入れましょう。1日20~30分でOK。適度な運動を行うことで、全身の血液の巡りを促していきます。サイクリングやヨガなど、自分の好きな運動でかまいません。

肩こりを起こしにくくする習慣その2:お風呂でお湯に浸かる

photo:unsplash

お風呂でお湯に浸かることも、肩こりの予防には効果的。お風呂に入ることで、温熱効果で体がぽかぽかし、血流がよくなります。

肩こりを起こしにくくする習慣その3:漢方で体質改善肩こりに効果的

photo:photo AC

「肩こりを根本から見直したい」
そんな方におすすめしたいのが漢方で体質改善をめざす方法です。

いろいろな方法を試しているのに肩こりが治らないという方は、体内のエネルギーバランスの乱れからくる不調が原因かもしれません。
自然の生薬である漢方薬には体内のバランスを調整して、誰もが持っている自然治癒力を取り戻す効果があります。
目には見えないものですが、体内バランスが整えば「良い体質」を取り戻すことができ、肩こりに悩まされない体を手に入れることができるようになりますよ。

photo:unsplash

<肩こりのある方におすすめの漢方薬>

・大柴胡湯(だいさいことう)
からだの熱や炎症をとり、痛みをやわらげる作用があります。
高血圧にともなう肩こりの他にも、肥満症、便秘などの諸症状に用いられています。

・桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
血行をよくして熱のバランスを整える作用があります。
肩こりの他にもめまい、冷え、のぼせなどの諸症状に用いられています。

漢方薬は自然の生薬からできているのでからだにやさしく、あらゆる人に何らかの効果をもたらしますが、重要なポイントは、その人の状態や体質にうまく合った生薬を選んでいるかどうかという点です。うまく合っていないと効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が起こることもあります。
どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるのはなかなか難しいものですが、最近ではAI(人工知能)を活用したオンライン相談サービスも登場してきました。AIを活用し、漢方のプロが効く漢方を見極めて自宅に郵送してくれる「オンライン個別相談」が可能ですので、是非活用してみてください。

肩こりに悩まされない身体づくりを目指して

photo:shutterstock

肩こりについて解説しました。肩こりは運動不足が主な原因です。今回ご紹介した「バンザイストレッチ」と「胸張りストレッチ」を、ぜひ実践してみてください。また、肩こりの根本改善に漢方薬を取り入れるという方法もありますので、気になった方はぜひ専門家に相談してみましょう。

あんしん漢方
漢方に精通した医療チームが、オンラインであなたに合った漢方薬を見立てる個別相談サービス。心と体の根本改善を目的とした漢方医学を毎日の生活に取り入れる、新しい健康スタイルを提案しています。「不調を根本から改善したい」「お手頃価格で健康になりたい」「自然由来でナチュラルに体質改善したい」と思っている方へ。あなたのツライ心と体にしっかり効く漢方薬を、スマホ一つで、自宅までお届けします。

https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21233zc8shea0005

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連キーワード

おすすめ記事

関連特集