キッチンの収納不足の解消や使い方の工夫。キッチンのタイプ別・レイアウト実例
料理が好きな人や、自炊を頑張りたいと思っている人にとって、「どのようなキッチンがある部屋に住むか」は部屋選びのポイントになることでしょう。今回は、一人暮らしや二人暮らしに選ばれることの多いキッチンタイプと、レイアウト実例をご紹介します。それぞれのタイプの工夫についても参考にしてくださいね。
- 2022.9.24
- ライフスタイル
キッチンをもっと使いやすくするには
料理好きな人もそうでない人も、多くの場合自炊は欠かせない日々のルーティン。キッチンが使いやすいかどうかで料理のモチベーションが左右される、といっても過言ではないですよね。
せっかくなら、できるだけ使いやすく好みのインテリアでキッチンを整えて、自炊の時間も楽しく感じられるようにしたいもの。今回は、キッチンタイプ別に、見た目への工夫や、収納不足でも上手にスペースをつくっているレイアウトなど、素敵なキッチンの実例をご紹介します。
せっかくなら、できるだけ使いやすく好みのインテリアでキッチンを整えて、自炊の時間も楽しく感じられるようにしたいもの。今回は、キッチンタイプ別に、見た目への工夫や、収納不足でも上手にスペースをつくっているレイアウトなど、素敵なキッチンの実例をご紹介します。
キッチンタイプ、レイアウト実例
1:壁付けI型キッチン
一般的に壁に向かってシンクやコンロなどが横に並んでいるのが壁付けI型キッチン。一人暮らしで選ばれることの多いワンルームでも、このタイプのキッチンが多く取り入れられています。壁付けI型キッチンのメリットは、横の移動だけで作業ができるコンパクトさ。無駄な動きが少なくなり、効率的に料理が進みます。
備え付けで収納が足りない場合は、棚で補う
壁付けI型キッチンの場合、備え付けだけでは収納や家電を置く場所が不足する場合も。こちらの部屋では、オープン棚を使って上手に補っています。米びつやキッチン雑貨を入れる収納は、見えてもおしゃれな容器やカゴなどを厳選しているので、絵になる収納スペースに仕上がっていますね。
キッチンワゴンやオープンシェルフで収納不足をカバー。モノを厳選して余白をつくりながら飾るように収納すれば、ディスプレイコーナーのように美しく見せることができます。
キッチンの背面スペースを収納に
I型キッチンのメリットは、壁が収納スペースになること。タオル掛けのようなバーにフックを取り付けて吊るす収納を取り入れることができます。洗い物なども一時的にこちらにかけて自然乾燥するのが可能です。
こちらもバーにフックを取り付けて吊るす収納を取り入れています。出し入れしやすいだけでなく、キッチンインテリアとしてもおしゃれですね。
コンロまわりにラックを追加して収納を増やす
収納が少ない場合は、コンロまわり専用のスリムな棚を使えば調味料を置くスペースとして活用できます。油が飛び散りやすい場所ですが、こまめに拭き取るなどお手入れをすればきれいな状態を保てます。
こちらもコンロ近くにラックを置いています。限られたキッチンスペースでも雑然と見えないのは、見せる収納と隠す収納を上手に使い分けているから。生活感の出やすい調理器具、食材ストックなどは扉付きの収納に、デザインが素敵なキッチン雑貨などは厳選して飾りながら収納しています。
キッチンスペースが狭い場合は横に収納棚を並べて
一人暮らし、二人暮らしの賃貸マンションでは、コンロが1口、2口とコンパクトなものも多く、作業スペースも十分ではない場合があります。こちらの写真のようにキッチンの下部や上部に収納がなく片付かない場合は、自作の収納棚をプラスしたり、サイズの合う既製家具をプラスしたりして収納スペースを広げてみましょう。収納家具の素材や色もインテリアのテイストに合わせて選べば、おしゃれなキッチンインテリアに仕上がります。
2:カウンターキッチン
キッチンの前面にカウンターが付いたタイプも人気です。オープンなキッチンなので、リビングダイニングにいる人とコミュニケーションを取りながら料理をすることができます。
カウンター上になるべく物は置かずすっきりとさせる
キッチンカウンターは、配膳する前の料理の一時置きや調理中の食材置き場としても便利です。こちらのキッチンのように、シンクからフラットに繋がるカウンターがあれば、多用途に使うことができそう。また生活空間から直接見えやすい形なので、物はなるべく置かずにすっきりとさせるのがおすすめです。
キッチンカウンターをダイニングテーブル代わりに
キッチンカウンターをダイニングテーブルとして使うアイデアもあります。通常のダイニングチェアでは高さが合わないため、写真のようにハイチェアなどを用意する必要がありますが、省スペースで食卓をつくることができます。
3:Ⅱ型キッチン
シンクとコンロを分けて設置されたセパレートタイプ。Ⅱ型キッチンは、限られたスペースでも対面式のキッチンが実現します。
ふたり以上で料理するならⅡ型キッチンがおすすめ
Ⅱ型キッチンは広々とした作業スペースを確保できるのが特徴。また、シンクとコンロの移動が身体の向きを変えるだけでできるので作業効率がよくなります。シンクとコンロが分かれているので、ひとりは野菜を洗い、もう一人は食材を炒めるなどふたりで同時に料理を進めたいい人にもおすすめです。
カウンターテーブルを作業スペースに
こちらのお宅は典型的なⅡ型キッチンではありませんが、I型キッチンにカウンターテーブルを組み合わせて2列の配置にしています。調理スペースや配膳スペースが広がるので、料理がサクサク進みます。奥行きが浅いカウンターテーブルなら限られた空間を圧迫せずに置くことができますね。
使いやすくおしゃれなキッチンで料理を楽しく
ご紹介してきたように、キッチンは工夫次第で使いやすくなります。新しい住まいを検討している方や引っ越し予定の方は、希望に合わせてデザインやインテリアを選んでみてはいかがでしょうか。きっと料理をする時間がより楽しくなるはずです。
photo / goodroom journal
<監修・記事執筆>
伊野 奈緒美
リフォームスタイリスト3級
カラーコーディネーター2級
文部科学省後援 リビングスタイリスト1級 取得
※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡