割れた大切な器が生まれ変わった。丸一日で完成!はじめての金継ぎ体験レポート

“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。整理収納アドバイザーとして活躍される佐々木奈美さんは、割れてしまった大切な器を金継ぎで修復。まるで作品のような器によみがえり、ものとの向き合い方も変わったそうです。はじめての金継ぎ体験をレポしていただきました。
 佐々木奈美

大切な器が割れても、もう落ち込まない。

器が好きで、旅先で窯元を訪れたり、器の写真を眺めたりするのが趣味のひとつです。
器のことを深く知るうちに、金継ぎという器の修復技法があることを知りました。

これまでは、大切にしている器が不意に割れてしまった時、ショックで落ち込んでいましたが、金継ぎをすれば器を修復でき、また息を吹き返します。
それどころか、金で継いだ器は新たな美しさを纏うのです。
なにより自分で継いだ器は、とても愛らしいモノへと姿を変える楽しみがあります。

私はもともと何かをつくったり、複雑に絡まった問題を解いたりすることが好きです。
その時間に集中するうちに、日常のストレスも解消できてすっきりするからでしょうか。

次から次へとモノを生産するよりも、足るを知り、そこに在るものを修復するというのは、環境問題においても大切なことですよね。

現代版の簡単金継ぎキットで、はじめての金継ぎに挑戦

もともと金継ぎは、割れたり欠けたりした器を強い接着力のある漆で補修するもの。
というとちょっぴりハードルが高くなってしまうので、私は接着剤で継ぐ現代版の金継ぎに挑戦してみました。

使用したのは、金継ぎラウンドさんの「簡単金継ぎキット(スターターキット)」。
日常的に使う器を修正するのに、「これなら簡単にできそう!」と見つけたもの。
私のように、はじめて金継ぎに挑戦する方におすすめしたいキットです。

<簡単金継ぎセット内容>
・エポキシ接着剤
・エポキシパテ
・テレピン油
・合成樹脂
・真鍮粉(金色)
・アルミ粉(銀色)
・絵皿
・耐水性紙やすり#400
・スポイト
・簡易筆2本
・オリジナルポーチ
・説明書

金継ぎの手順

金継ぎをしたものは、洗い物中に割ってしまったお茶碗。
決して高いものではないけれど、大切に使っていたもの。
無地のシンプルなお茶碗に金の装飾がついたら、きっと素敵だろうなぁと思い、割れモノは捨てるのも面倒で億劫ですので、破片を集め、取っておきました。

早速、先にご紹介したキットを使用した、金継ぎの手順をご紹介します。

1.割れた面に接着剤を塗る

割れた面に、ヘラでエポキシ接着剤を塗ります。
接着した部分から、接着剤がちょっぴりはみ出るくらいに。

2.固まるまでに時間をおく

固まるまで少し時間を置きます。
まるでバラバラになったパズルのピースを組み合わせるような作業。

3.欠けた部分をパテで埋めていく

欠けた所はパテで埋めていきます。
パテを盛りすぎると後で磨く作業が大変なので、盛りすぎないようにするのがコツ!
でこぼこした余分なパテを、カッターで削り、仕上げにサンドペーパーで形を整えます。

4.合成樹脂を混ぜ合わせる

絵皿に真鍮粉とテレピン油を混ぜ、合成樹脂を加えて混ぜ合わせます。
真鍮粉がなめらかな液体になったら、いざ筆入れ。

5.繋ぎ目を筆でなぞっていく

細く華奢な筆で、傷とパテを覆うようになぞっていきます。
ぽってりと潤いのある金を乗せるようなイメージで。

6.丸一日乾かして完成!

作業は以上で完成です。
すべての工程の所要時間およそ1時間。
ここから24時間乾かして、終了です。
接着剤で継ぐ方法だから本当にお手軽。ちなみに、本格的な糊漆で接着した場合は、乾燥に1週間程度かかるため、最低でも2週間から数か月かかるそうです。じっくり作業を行うのも魅力ですが、まずは金継ぎ体験として、このような初心者向けのキットを使うというのもいいですよね。

唯一無二のインテリアアイテムに変身。

できあがった器を眺めてはニンマリ。
はじめての金継ぎにしては、破損が大きく大掛かりな作業になってしまいましたが、苦労の分、喜びもひとしお。
全く違った雰囲気をあしらったお茶碗は、もはやお茶碗というより自分の作品です。

ちょっぴりいびつで、ちょっぴり粗い。
だけど、この唯一無二の作品は、以前よりも特別なモノに感じます。

ペーパーウェイトを添えて、インテリアに。
普段使いのお茶碗だった器は、私のお気に入りコーナーに佇んでいます。

子供たちに「割れたお茶碗を直したよ。」と話すと、「ママすごい!」と物珍しそうに言います。
世の中にモノはたくさん溢れているけれども、直してまた大切に使う姿勢を見せることができてうれしい。
忘れていたことをふっと思い出した気持ちになりました。
ひとつのモノと長く付き合うことの豊かさを、金継ぎに教わりました。

<佐々木奈美さんの使用アイテムはこちら>
ブランド名:金継ぎラウンジ
簡単金継ぎキット(スターターキット) 5,500円(税込)
わたしから身近な人、そして地球へ。
みんなにいいコトが起きる「サステナブルな行動」をここからつなげよう!

“サステナブルな行動”をみんなで少しずつ暮らしに取り入れて、一人でも多くの人につなげていきたい、という思いを込めたリレー連載企画「#TSUNAGU100」。

是非、みなさんが実践した“サステナブルな行動”を、
「#TSUNAGU100」のハッシュタグをつけて教えてください!
投稿いただいた方の中から、編集部が選び、記事に取り上げさせていただきます。

“サステナブルな行動”とは?
✓ゴミを減らす工夫、使わなくなったものを再利用、モノを大切に使う気持ち
✓実はみんなが思っている暮らしの中の“モヤモヤ”“小さな不満”が解消できる
✓自分や、身近な誰か、地球にもやさしいetc..
“サステナブルなモノやコト”を、みんなで共有していきましょう!

こちらのレビューはInstagramでもご覧いただけます。「#TSUNAGU100」のハッシュタグを覗いてみてくださいね。

佐々木奈美さんがバトンをつなぐ方は、人気のシンプリストおまゆさんです!

Sheage特別企画「わたしもみんなも心地いい。サステナブルな暮らし方」
自分やみんなにやさしく、おしゃれ。だから始めたいサステナブルな暮らし方をご紹介します。

佐々木奈美

整理収納アドバイザー 佐々木奈美(@nmmc73)
整理収納アドバイザー。夫と男の子3人と5人暮らし。「家事は肩の力を抜いて、ラクをしながら丁寧に暮らしたい。」という想いのもと、インテリアを収納でカスタマイズしながら、時短家事、家事効率化を暮らしに導入。こだわりある暮らしが垣間見える投稿が人気です。

https://www.instagram.com/nmmc73/

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連キーワード