きちんと測ってゆっくり挽く、ほんのひと手間がおいしさへの一歩。豆を挽くひとときもコーヒーを淹れる醍醐味

全4話にわたって、オニバスコーヒー中目黒店のクオリティコントロール 安武修平さんに、家でも手軽にできるアイスコーヒーの淹れ方についてお話しをうかがう連載。第1話は、豆の種類と個性、豆の選び方についてうかがいましたが、第2話の今回は「豆の挽き方」について。知っているようで知らなかった豆の扱い方やコーヒーミルでの挽き方についてお話しをうかがいました。手作業でゆっくりと豆を挽く時間も、コーヒーと向き合う楽しい時間ですよ。
 内海 織加

豆で買うことがおいしいコーヒーへの第一歩

コーヒー豆を買うときは、豆の状態で買っていますか?それとも挽いた状態で買っていますか?実は、この選択が、おいしいコーヒーを淹れられるかどうかの明暗を分けている!と言っても過言ではないようです。

「コーヒーは、挽いた状態ではなく、豆の状態で買うことをオススメしています。挽いた豆は、圧倒的な早さで酸化してしまい、本来のおいしさを失ってしまいます。豆を挽いた状態で買うことは、栓が開いているワインを買うようなもの。とっても損してしまっているんです。豆を挽くのはちょっと手間ですが、おいしさは格段にちがいます。

また、コーヒーは一度に大量に買わず、1週間~2週間程度で使い切れる量を買うのがいいと思います。野菜や果物と同じように考えるとわかりやすいかもしれませんね。使い切れるくらいの量であれば、密閉容器に入れて日が当たらない場所に置いておく常温保存で問題ないと思います。もし、2週間以上の保存が必要になってしまったら、1杯分ずつの分量に測って小分けにしたものを密閉袋に入れて冷蔵庫に入れておく、という方法もありますが、豆がおいしい状態のうちに飲み切るのが一番ですね」

面倒でもほんのひと手間、測りで計量を

今回使うのは、第1回でもご紹介したエチオピアの豆。フルーティーな香りとさわやかな風味で、アイスコーヒーにもぴったりですね。豆を挽く前に大事なのが、測りを使ってちゃんと測ること。

「計量スプーンで軽量する方もたくさんいらっしゃいますが、測りを使ってグラム単位で計量するのがオススメです。豆の大きさは一定ではありませんし時間の経過によって多少変わることもありますが、ちゃんと計量すればそのアバウトさはありません。ちょっと面倒くさい作業かもしれませんが、おいしいものってだいたい面倒くさいんですよね。このひと手間でおいしくなるので、ぜひやってみていただけたらと思います。

今回は、使用するコーヒーポットに合わせて600mlのアイスコーヒーを作ります。今回は50gの豆を使いますので、スケールを使って測っていきましょう。今回使用する『ポーレックス セラミックコーヒーミル』は、挽くことができる最大量が30gなので、今回は2回に分けて挽いていきます」

粗さを調整したら、あとは挽くのみ!

「次は、挽く粗さを調整します。メモリがついているコーヒーミルもありますが、今回のものはついていないので、まずは一番締った状態にします。緩める時にカチと音がなるので、その音をよく聞きながら5回カチカチとして緩めます」

「上から豆25gを入れ、真ん中をしっかりと握ってハンドルを回します。焦らずゆっくり、3分~5分の時間も楽しんでくださいね。ちょっと力がいるので、ご家族や恋人など、近くに男性がいる場合は上手に頼ってみるのもいいかもしれません」

3分〜5分、ゆっくりと挽いた豆の状態はこんな感じです。

次回は、いよいよ水だしコーヒーを仕込んでいきます。コーヒーの粉さえ準備できたら、あとのステップはとっても簡単です。お楽しみに!

photo / 清水 惣資

<記事で使用しているコーヒー器具は東急ハンズで購入できます(※取り扱いのない店舗もございます)>

「ポーレックス セラミックコーヒーミル 30g」4,860円(税込)
金属臭のないセラミック刃でコーヒー本来の風味を損なわずに豆を挽けるコーヒーグラインダー。アウトドアにも便利なコンパクト設計。

「ハリオ(HARIO) V60 ドリップスケール」6,480円(税込)
ドリップで重要な蒸らし時間と抽出時間をタイマーで計測でき、できあがりの抽出量も同時に管理できるコーヒー専用スケール。薄型でコンパクト。

http://www.tokyu-hands.co.jp/

ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)

東京都目黒区上目黒2-14-1
営業時間 9:00~18:00
不定休
TEL 03-6412-8683

http://www.onibuscoffee.com/

前のお話し<第1話>
「おいしい一杯は、まずコーヒー豆を知ることから。産地ごとの個性がわかれば、コーヒータイムが一層豊かに」

https://sheage.jp/article/4935

次のお話し<第3話>
「豆をポットにセットしたらあとは待つだけ。仕上がりまでのワクワクも日常を彩るエッセンス」

https://sheage.jp/article/5325

<連載TOPページ>
「人気コーヒースタンド店員にうかがう!家でもできる簡単&おいしいアイスコーヒーの淹れ方」

https://sheage.jp/features/f5031

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連キーワード

関連特集