3日間保存可能。食物繊維がたっぷり摂れるキャベツの常備菜レシピ<3選>
食物繊維たっぷりのキャベツは、積極的に摂りたい野菜のひとつ。それでも一玉か半玉を買うと余ってしまう…とお悩みの方もいるかもしれません。今回は、キャベツをたっぷり使って作れる常備菜を3つご紹介します。塩もみしたり、炒めたりと、複雑な工程なしで作れ、どれも冷蔵で3日もつので、作り置きにおすすめですよ。
- 2018.3.21
- グルメ・食
キャベツの甘みとさわやかな酸味がやみつき「コールスロー」
まずひとつめは、おなじみの「コールスロー」。お酢やレモン汁のさわやかな酸味でキャベツの甘みが引き立ち、いっぱい食べられそう。キャベツは、千切りにすることでふんわりと柔らかな食感になり、ドレッシングなども絡みやすくなるんです。千切りがめんどうだなと思ってしまう方は、便利なロングピーラーを使うのも手。包丁で切る場合には、よく切れる大き目のものを使い、ぎゅっと押さえてまっすぐ切れるようにするのがコツですよ。
材料(作りやすい分量)
- キャベツ1/2個
- にんじん1本
- 赤玉ねぎ1/6個
- 塩小さじ2
- マヨネーズ大さじ4
- グレープシードオイル大さじ1
- レモン汁適量
- こしょう適量
作り方
- 1キャベツはロングピーラーで(なければ包丁で)せん切りに、にんじんは5cmの長さでせん切りにし、ひとつのボウルに入れる。
- 2塩小さじ2を加えて和え、30分置いたのち、キッチンペーパーで包んでしっかり絞って水気を切る。
- 3待ち時間中に、赤玉ねぎをスライサーでごく薄くスライスし、水にさらす。こちらも同じように水気を切り、(2)に加える。
- 4すべてをボウルにあわせ、マヨネーズ、お酢、グレープシードオイル、レモン汁少々を混ぜて、塩(分量外)、こしょうで味をととのえる。
野菜のしゃきしゃき食感がおいしい「キャベツの塩もみ炒め」
次は、しゃきしゃきとした食感が楽しい「キャベツの塩もみ炒め」。大根やかぶなどを加えることで野菜がたくさん摂れ、さらには食べ応えもアップします。セロリや生姜の香りがアクセントになり、お箸がすすむ一品です。
材料(作りやすい分量)
- キャベツ1/4個
- セロリ1本
- 大根、かぶ適宜
- 生姜1かけ
- 塩適量
- 太白胡麻油適量
作り方
- 1キャベツはざく切り、セロリは斜め薄切りに。(他はお好みで)大根やかぶは薄いイチョウ切りにしてボウルに合わせ、塩もみして水気をしっかり切る。
- 2生姜1かけを千切りにする。
- 3フライパンを熱し、少量の太白胡麻油で生姜を炒め、香りが出てきたら(1)を入れ、しゃきしゃき感が残る程度に、上下を返すようにして炒める。
なじんで2日目からが食べごろ。「キャベツのナムル」
最後の「キャベツのナムル」は、電子レンジで加熱するか、茹でて調味料と和えるだけというお手軽さ。シンプルがゆえに、にんにくや胡麻油の風味が活きます。作って2日ほど置くと味がなじんで、一番の食べごろになりますよ。おつまみにも最適です。
材料(作りやすい分量)
- キャベツ1/4個
- にんにく1かけ(すりおろす)
- 醤油適量
- 胡麻油適量
- 塩適量
作り方
- 1キャベツ1/4個をそのままラップで包み、電子レンジ600Wで2分ほど加熱(または鍋に少しの水を入れて蓋をし、蒸し茹でに)し、冷めたらひと口大にざく切りにする。
- 2ボウルにキャベツとおろしにんにく、醤油、胡麻油、塩を合わせ、味を整える。
photo / Oisix
※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡