手間をかけた分、深い味わいに。しっかり味がしみた「らっきょう漬け」の作り方

今が旬のらっきょうは、栄養価が高く、夏バテ防止に効果があるそう。せっかくなら、この夏は自分でらっきょうを漬けてみませんか?しっかりと味付けされた「らっきょう漬け」は、そのまま食べるのはもちろん、他の料理に添えてもおいしいですよ。
 Oisix(オイシックス)

どんな料理にも合わせやすい、万能な「らっきょう漬け」

栄養価が高く、“畑の薬”と呼ばれるらっきょう。今回は、自分で漬ける「らっきょう漬け」の作り方をご紹介します。ポイントは、塩水でしっかり下漬けすること。味に深みが出て、よりおいしくいただけます。おかずの一品としてはもちろん、カレーやサラダにトッピングするのもおすすめですよ。様々な料理に合うので、自由にアレンジしてみてくださいね。

材料

  • らっきょう1kg
  • <A:下漬用塩水>
  • 4カップ
  • 大さじ8
  • <B:漬け汁>
  • 2と1/2カップ
  • 砂糖1と1/4カップ
  • みりん2と1/4カップ
  • 大さじ1/2
  • タカノツメ2~3本

「らっきょう漬け」の作り方

(1)らっきょうを水でよく洗い、水気を切って外側の汚れた薄皮を洗い落す。

(2)Aの下漬用塩水の水と塩を鍋に入れて沸かし、冷ましてかららっきょうと一緒にボウルなどの容器に入れ(らっきょうが隠れるようにすること)、皿を重し替わりにして24時間以上置く。

(3)らっきょうをざるに上げ、ざっと水洗いして、浮いてきたごみや薄皮を洗い流し、根と芽を切る。

(4)漬け汁の材料を鍋に入れて煮立て、熱いうちにボウルに入れたらっきょうに注ぐ。

(5)冷めたら煮沸消毒した容器に(4)を入れ、冷蔵庫で保存する。約10日で食べられるようになります。

photo / Oisix

Oisix(オイシックス)

https://www.oisix.com/

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連キーワード

関連特集