色と香りで楽しむ爽やか茶
日本各地の素材・技術・風習に根差したものづくりを行う「中川政七商店」が作った、水出しのハトムギ茶。福岡県八女市の茶園「中村園」とともに手掛けています。ペパーミントとオレンジミント、2種の国産ハーブを贅沢にブレンド。低温乾燥によって引き出されたハーブの香りとハトムギのやさしい甘みが重なり、すっきりと飲みやすい味わいです。
ペパーミントは清涼感たっぷり、オレンジミントはほんのりスパイシーな一面も。ガラスのピッチャーに注げば、目にも涼やかな緑色が食卓を彩ります。色と香りで楽しめる、爽やかなお茶のセット。
中川政七商店
国産ミントとハトムギのひんやり茶
1,460円(税込)
中川政七商店
国産ミントとハトムギのひんやり茶
1,460円(税込)
季節の移ろいを楽しめるブレンド
茶業が盛んな町「高知県仁淀川町」にて、自然そのものの香りを生かした摘み草茶を製造しているお茶ブランド「tretre」。夏季限定の摘み草茶「和はっか」は、二ホンハッカのすっきりとした香りを主軸に“夏の表情”をブレンドで表現しています。やわらかな緑を感じる「初夏」・夏の日差しを思わせる、香ばしい「盛夏」・お疲れ気味な残暑の胃腸に嬉しい「秋隣」の3種類。
おもに無農薬・無肥料でゆっくりと丁寧に育てられた素材が使われています。自然のリズムをそのまま閉じ込めたような味わいにほっこり。貰った瞬間から嬉しい気持ちになれそうなパッケージデザインにも心惹かれます。美しく繊細なタッチで描かれた植物の絵は、夏の美しさを物語るよう。
tretre
摘み草茶「和はっか」※夏季限定
1,188円(税込)
tretre
摘み草茶「和はっか」※夏季限定
1,188円(税込)
心とからだをほぐす、無農薬のとうきび茶
熊本・阿蘇の大地で生まれた「阿蘇とうきび茶」。農薬や化学肥料を使わずに育てられたトウモロコシの、実とヒゲをまるごと焙煎した贅沢な一杯です。遺伝子組み換えや品種改良もされていない、昔ながらのとうきびが使われているのも安心できるポイント。焙煎された香ばしさの中にどこかほっとする甘みがあり、心が安らぎそうです。「阿蘇とうきび」のおしゃれなプリントや上品なフォントなど、シンプルながらもセンスが光るパッケージも魅力。
阿蘇薬草園
阿蘇とうきび茶 5g×8包
680円(税込)
阿蘇薬草園
阿蘇とうきび茶 5g×8包
680円(税込)
煎茶×ハーブの爽快な味わい
日本茶の伝統に寄り添いながら、ハーブやフルーツ、スパイスなどを重ねた新しい感性を持つ、SABOEのブレンド茶シリーズ「T., Collection(ティー・コレクション)」。煎茶や焙じ茶、玉露などに、香り豊かな素材を絶妙なバランスでブレンドしたお茶が揃います。
夏におすすめなのが「T., Collection 爽 Sō」。渋味のある煎茶にレモングラスやレモンバームを合わせ、爽快感のあるすっきりとした味わいに仕上げられています。森林をイメージした香りの中にほんのりスパイスが効いていて、気持ちをリフレッシュさせてくれるような一杯。朝いただいたら、気持ちよく一日を始められそうです。容器には、土に還る天然素材を採用。使い終わったあとは茶器としても楽しめるデザインです。
SABOE
T., Collection 爽 Sō
2,808円( 税込 )
SABOE
T., Collection 爽 Sō
2,808円( 税込 )
忙しい日々にご褒美のような一杯を
美味しくて見た目も華やか、そして身体に嬉しい素材がぎゅっと詰まった“食べるお茶”。DAYLILYの「EAT BEAU-TEA ~My favorite things~」は、漢方薬剤師監修のもと、黒豆・ナツメ・龍眼の3つのゴロゴロ素材が贅沢にブレンドされたお茶です。暑さで身体が疲れやすい夏にぴったり。
黒豆の香ばしさに、ナツメのやさしい甘み、龍眼のジューシーさが溶け合い、心がほぐれていくような味わいです。カフェインレスなので夜のリラックスタイムにもぴったり。飲み終わった後も使いたくなる、おしゃれな缶も喜ばれそうです。
DAYLILY
EAT BEAU-TEA ~My favorite things~
2,780円(税込)
DAYLILY
EAT BEAU-TEA ~My favorite things~
2,780円(税込)
目上の方にも贈れる、とっておきのお茶ギフト
美しい木箱に収められた佇まいから、特別感が伝わってくるお茶のギフト。お茶と海苔の老舗・山本山の「宇治天下一」は、宇治茶の名産地である和束町・南山城村で栽培した茶葉を使用した上質な煎茶です。
2024年春のやわらかな新芽「みる芽」を秋までじっくり熟成させることで、香り高くまろやかな味わいを実現。山本山のお茶の特徴である「深蒸し」ではなく、宇治茶の伝統である「浅蒸し製法」で仕上げているところにもこだわりを感じられます。澄んだ水色から漂う深緑の香りは、森を思わせるような清々しさ。まろやかな旨味が広がる上質な味わいや、高級感のある木箱の風合いなど、目上の方にも贈れる上品さが魅力です。
山本山
宇治天下一
5,400円(税込)
山本山
宇治天下一
5,400円(税込)
贈る相手の心に涼しい風を運んでくれるような、夏らしい味わいのお茶ギフトをご紹介しました。うだるような暑さの中、少しでも爽やかなひとときを過ごせるような一杯を贈ってみませんか?
SABOE
tretre(トレトレ)
DAILILY(デイリリー)
※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡