こんにゃくのプリッとした歯ごたえを楽しんで。「ぷるんぷあんのチャプチェ」のレシピ
          人気オーガニックショップ・ナチュラルハウスのキッチンからお届けする『ベジレシピ』の第5回目は、「ぷるんぷあんのチャプチェ」をご紹介します。乾燥糸こんにゃくの「ぷるんぷあん」は、食物繊維が多く満腹感を得られるので、ダイエットにもぴったり。夕飯やお弁当のおかずに、ぜひ取り入れてみてくださいね。        
        - 2017.5.5
 - グルメ・食
 
食物繊維が豊富。ヘルシーなのに満腹になれるダイエットメニュー
『ベジレシピ』の5回目は、「ぷるんぷあんのチャプチェ」をご紹介します。「ぷるんぷあん」とは、ナチュラルハウスでも扱っている乾燥糸こんにゃくのこと。プリッとした歯ごたえがあり、食物繊維を多く含んでいます。野菜と一緒に甘辛く炒めれば、ダイエットにぴったりなヘルシーメニューの完成です。夕食のおかずにはもちろん、しっかり味がついていて冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。卵を抜けば、肉や魚、乳製品を不使用のベジタリアン仕様にもなりますよ。
材料(4人分)
- ぷるんぷあん125g
 - 大根4cm
 - にんじん1/2本
 - ピーマン1・1/4個
 - しめじ1/2パック
 - 卵2個
 - 塩少々
 - サトウキビ粗糖少々
 - いりごま適宜
 - 唐辛子適宜
 - ①調味料
 - にんにく(すりおろし)適量
 - 塩適量
 - 白すりごま適量
 - ②調味料
 - にんにく(すりおろし)適量
 - 醤油適量
 - 白すりごま適量
 - ③調味料
 - 醤油25cc(大さじ1と小さじ2)
 - ごま油5cc(小さじ1)
 - 昆布茶少々
 
作り方
- 1ぷるんぷあんは熱湯に5分ほど漬けて戻し、水気を切る。
 - 2卵を溶き、塩と砂糖をいれ、ごま油(分量外)でいり卵にしておく。
 - 3大根・にんじん・ピーマンはそれぞれ千切りにし、しめじはほぐしておく。
 - 4(3)の野菜を別々にごま油(分量外)で炒め、大根・にんじんは①で味をつける、ピーマン・しめじは③で味をつける。
 - 5(1)をボウルにいれ、②で和えて、(4)と混ぜる。
 - 6皿に盛り、(2)を上にのせて、いりごま、唐辛子を散らすと完成です。
 
recipe / ナチュラルハウス , photo / キムラミハル
監修:ナチュラルハウス
※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡