会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

居心地のよさは「調和」がポイントに。【部屋別】二人暮らしのインテリア実例

自分が好きなインテリアを楽しめるひとり暮らしとは違い、2人暮らしの場合は「2人が快適に暮らせること」がインテリア計画の大切なポイントになります。今回は部屋別に「2人暮らし」インテリアの実例や、暮らしやすさのヒントをご紹介します。

居心地のよさは「調和」がポイントに。【部屋別】二人暮らしのインテリア実例

2人暮らしインテリアのポイントは?

2人暮らしで多く選ばれているのが1LDK、2DK、2LDKといった間取り。それぞれの間取りには、このような特徴があります。
・1LDK:LDKに居室が1部屋あるタイプ。2人が一緒に過ごす時間が長くなる間取りです。生活時間帯が異なる場合や、専用のワークスペースを持ちたい場合には少し不向きかもしれません。

・2DK:比較的築年数の古い物件に見られることの多い間取り。ダイニングキッチンの隣に1室ある場合は、繋げてリビングとして使うこともでき、残りの1室を寝室にすると1LDKに近い間取りになります。それぞれに個室が欲しい場合には、DKを共用部分にして残りの2部屋を個別に使うことも可能です。

・2LDK:2人でも比較的ゆったりと暮らすことができる間取り。LDKにプラスして2部屋あるため、フレキシブルな使い方ができます。LDKを共用して、残りの2室を寝室・仕事部屋にすることも可能です。生活時間帯が異なる場合は、それぞれの個室を持つこともできます。

このような間取りで快適に暮らすためには部屋割りだけでなく、インテリアにも工夫が必要です。共用する空間はどちらかの好みに偏り過ぎず、シンプルなインテリアがおすすめ。2人で話し合いながら、お互いの好みに合うインテリアを見つけていくことも2人暮らしの醍醐味です。
それでは、部屋別に2人暮らしのインテリア実例を見ていきましょう。

<部屋別>2人暮らしのインテリア実例

1:リビングの実例とインテリアのポイント

こちらの部屋は、韓国から家具を輸入して手に入れるなど、海外インテリアをモチーフに細部にまでこだわり抜いた空間。「癒し」をテーマに、ナチュラルな素材感とグリーンに囲まれたカフェのような心地よい空間に仕上がっています。
こちらの部屋に置かれているソファはIKEAのもの。奥行きのある座面でゆったりと座れるのが魅力です。ワンちゃんと暮らしているため、カバーは洗えるタイプなのだそう。ソファをコーナー部分に配置すれば、大型家具でも圧迫感を軽減でき、部屋を広く使うことができます。

2:ダイニングの実例とインテリアのポイント

アースカラーでナチュラルにまとめた温かな雰囲気のダイニング。大きめのダイニングテーブルは2人以上で食事をしてもゆったりと使うことができます。また食事をするだけでなく、仕事場として使ったり趣味を楽しんだりとさまざまな用途に使いやすいのも魅力です。
こちらのダイニングに置かれているダイニングテーブルのように、天板が円形であれば部屋のどこに置いてもおさまりがよく自由度の高いレイアウトが楽しめます。
ダイニングテーブルは場所を取るので諦めよう…そう思ったら、このアイデアはいかがでしょう。こちらの部屋のように、キッチンカウンター風にスリムなテーブルをキッチンに対面して置けば、省スペースなダイニングが完成します。

3:キッチンの実例とインテリアのポイント

限られたキッチンスペースで快適に料理をするためには、「作業スペース」を上手に確保することが鍵になります。こちらの写真のように壁にバーを設置して見せる収納を増やせば、モノの出し入れがスムーズになります。
こちらの部屋では家事効率アップのために、賃貸でも置ける置き型の食洗機を取り入れています。場所をとるイメージがある食洗機ですが、食器の水切りカゴほどのサイズで置けるタイプもあります。2人暮らしでは、どうしても増えてしまう洗い物。お互いに時間がなく余裕がなくなりそうであれば、「お助け家電」に頼るのも快適に暮らすコツかもしれません。

4:ワークスペースの実例とインテリアのポイント

こちらのお宅では、寝室の一角に仕事場を設けています。奥行きの浅いデスク、必要最低限のモノだけを置くことでコンパクトなワークスペースを実現しています。
こちらの部屋でも、寝室のコーナー部分をワークスペースに。デスクをL字型に設置して広々とした作業スペースを実現しています。昼間は使用しない寝室をワークスペースとして有効活用できるのはメリットですが、くつろぐスペースである寝室と仕事場という相反する役割を1箇所にまとめることはオンオフの切り替えがしづらいなどのデメリットもあります。

これらを解決するためには、できるだけ全体のインテリアに統一感を持たせること、壁や窓向きにデスクを配置して、生活感のある場所を仕事場から見えないようにするのがおすすめです。

5:洗面所の実例とインテリアのポイント

2人暮らしでは、それぞれの洗面道具も増えていきます。だからこそ、目に見える場所に置くモノは厳選して、おしゃれな雰囲気を保つことが快適に過ごすコツ。個人で使うモノを置く専用の収納場所を決めておくと、どこに何があるのか探す手間が省けます。
こちらの部屋では、洗面台下に収納をまとめてすっきりとしたインテリアに仕上げています。洗濯スペースも必要最低限のモノにおさめて、シンプルにまとめているので家事がスムーズに進みそう。

6:玄関の実例とインテリアのポイント

こちらのお宅では、ホームセンターで購入した木の板とブロックで靴箱をDIYしています。既製品では難しくても、DIYなら玄関の形状に合う収納棚が実現します。玄関スペースを有効活用したい、好みのインテリアに合う棚が見つからない、という場合は安全面に配慮しながらDIYを楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらのお宅では、可動式の棚をディスプレイコーナーとして活用しています。2人の好みをミックスしてインテリアを整えれば、玄関の顔も自分たちらしくお気に入りの場所に。

2人暮らしのインテリアは「調和」が鍵に

2人暮らしは、「お互いが快適だと思えるインテリア」を目指すことが求められます。その鍵となるのが、「調和」です。どちらか一方の好みに偏ってしまうと、もうひとりが我慢せざるを得なくなり心からくつろげない…というお困りごとも出てきてしまいます。よく話し合いながらインテリアを一緒につくっていくことで、絆もぐっと深まるはずです。ぜひ、2人の居心地のよい空間づくりにこだわってみてはいかがでしょうか。

<監修・記事執筆>

伊野 奈緒美
リフォームスタイリスト3級
カラーコーディネーター2級
文部科学省後援 リビングスタイリスト1級 取得

https://naomi-spring.com/

この記事を書いた人

伊野 奈緒美 福岡フリーライター、Naomi.Sping代表。Webメディアを中心に、インテリア・ライフスタイル記事などを執筆しています。趣味は、舞台観劇と模様替え。「あなたの日々が輝...
http://ameblo.jp/siawase-myrecipe/

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事