会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

秋口のだるさや疲れの解消に期待できる。炒めるだけで簡単に作れる睡眠改善レシピ<2選>

猛暑から一転した気温の変化についていけず、だるかったり食欲がなかったりと「秋バテ」に陥っている方もいるのでは?そんなときに大事なのは十分な睡眠です。味の素の研究によると、アミノ酸の一種グリシンが深い睡りへと導いてくれることがわかってきたのだそう。そこで、グリシンが摂りやすいレシピを2つご紹介します。

秋口のだるさや疲れの解消に期待できる。炒めるだけで簡単に作れる睡眠改善レシピ<2選>

秋バテの解消には、しっかり睡眠をとることが大切

秋口のだるさや疲れの解消に期待できる。炒めるだけで簡単に作れる睡眠改善レシピ<2選>

9月上旬はひどく暑かったのに、シルバーウィークあたりから急に気温の低い日が続くようになりました。こんな初秋は、夏の暑さに耐えてきた身体の疲れが出てきやすい時期。それを放っておくと、全身の疲労感や食欲不振などの「秋バテ」症状が長く続いてしまうのだとか。
その対策に大切になってくるのが、十分な睡眠をとること。それにはアミノ酸の一種、グリシンが役に立ちます。

肌や筋肉、骨、内臓などを構成するアミノ酸。その一種であるグリシンは体内に広く存在し、運動や呼吸といった身体機能に関わるなど、さまざまな働きをしています。アミノ酸に関する研究開発を長年行っている味の素によると、グリシンには睡眠改善にも効果があることがわかってきました。

グリシンに期待できる、睡眠改善の効果とは?

秋口のだるさや疲れの解消に期待できる。炒めるだけで簡単に作れる睡眠改善レシピ<2選>

質の良い睡眠を得るためには、身体の中心部の体温、深部体温をスムーズに下げる必要があります。グリシンを摂ると、足の表面体温を上げて熱放散を高めてくれるので、深部体温を下げやすくなるのだそう。また、寝る前にグリシンを摂取すると、脳が眠った状態のノンレム睡眠で特に眠りの深いステージ、徐波睡眠に速やかに達するので、質の良い睡眠をとることができるのです。
寝る前のグリシン摂取は、翌朝や日中の体調にも変化をもたらします。日頃あまりよく眠れないという人も、朝の目覚めがすっきりして疲労感が軽くなっていたそう。日中もすっきりした状態が持続するので、パソコンを使った作業効率もアップしたという結果も出ています。

グリシンの効果がわかったら、どう摂取したらよいかが気になりますよね。グリシンは天然の食品に広く含まれており、なかでもエビや帆立などの魚介類に豊富。それらを使ったおすすめのレシピをご紹介します。

まろやかなコクが出る、エビと野菜の炒めもの

秋口のだるさや疲れの解消に期待できる。炒めるだけで簡単に作れる睡眠改善レシピ<2選>

1つ目は「キャベツとえびのオイマヨ炒め」です。ぷりぷりのエビとしめじ、しんなりとしたキャベツにマヨネーズとオイスターソースが絡んで新鮮な味わい。まろやかなコクがあり、おつまみにもご飯のお供にもぴったりです。

材料

  • キャベツ・正味1/2個(500g)
  • むきえび160g
  • しめじ1/2パック
  • <A>
  • 大さじ1
  • 片栗粉大さじ1
  • <B>
  • マヨネーズ大さじ3
  • オイスターソース大さじ2
  • 少々
  • こしょう少々
  • サラダ油大さじ2

作り方

  • 1キャベツはひと口大に切り、芯の部分は薄切りにします。えびは<A>で下味をつけておき、しめじは小房に分けます。
  • 2耐熱性のビニール袋に(1)のキャベツを入れ、電子レンジ(600W)で3~4分、少ししんなりするまで加熱します。
  • 3フライパンに油を熱し、(1)のえびを入れて炒め、えびの色が変わったら、(1)のしめじを加えて炒めます。しんなりしたら、(2)のキャベツを加えてサッと炒めて火を止めてください。
  • 4<B>を加えて全体を混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調えて出来上がりです。
このレシピの調味料には、味の素の「ピュアセレクト マヨネーズ」や「Cook Doオイスターソース」、「瀬戸のほんじお」がおすすめです。

しょうゆや粉末だしで簡単に作れる帆立のてり焼き

秋口のだるさや疲れの解消に期待できる。炒めるだけで簡単に作れる睡眠改善レシピ<2選>

続いては、「帆立貝の鍋てり焼き」。食材は帆立とアスパラガスのみの一品です。しょうゆや粉末だしといった調味料でシンプルに仕上げ、帆立の旨味を引き出します。

材料

  • 帆立貝柱・ひもつき12個(360g)
  • グリーンアスパラガス10本
  • <A>
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • 粉末だし小さじ1/2
  • 大さじ3
  • 人工甘味料または砂糖小さじ2(6g)
  • ※砂糖の場合、甘みが足りない場合もあるのでお好みで調整してください。

作り方

  • 1<A>は混ぜ合わせておき、グリーンアスパラは塩ゆでして食べやすい長さに切ります。
  • 2フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、帆立貝を焼き、<A>を入れてからめます。
  • 3器に(2)の帆立貝、(1)のグリーンアスパラを盛り合わせて完成です。
こちらも、粉末だしには味の素の「ほんだし」が使えます。甘味料には、砂糖よりも甘みが強く、血糖値にほとんど影響を与えない「パルスイート カロリーゼロ」もおすすめです。


睡眠の質を改善し、秋バテの解消にも期待ができるグリシン。しっかり摂れるよう、ご紹介したエビや帆立のレシピを試してみてくださいね。

photo / AJINOMOTO PARK

この記事を書いた人

ミハル 好奇心旺盛で新しいものはいろいろ試したい。特に健康・美容に関する情報に関心が高め。大好きな甘いものは我慢せず食べ、なるべく動いて消費!いつもアクティブ・ポジ...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事