会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

心が安定すると腸が整い、太りにくい身体に。話題の「脳腸ダイエット」に注目

最近注目を集めている「脳腸ダイエット」をご存知ですか?例えば緊張するとお腹が痛くなるように、腸と脳は密接な関係。その脳と腸のサイクルを整えることが、ダイエットに繋がると考えられているのです。どういうことなのか、早速見ていきましょう。

心が安定すると腸が整い、太りにくい身体に。話題の「脳腸ダイエット」に注目

脳と腸を整えて太りにくい身体を目指す「脳腸ダイエット」

ダイエットのエクササイズ中に横たわる女性

アラサー世代にさしかかると、以前と食べる量は変わらないのに太りやすくなったり、運動をしても体重が落としにくくなったり…ダイエットへのモチベーションが保てないと感じている方が多いのではないでしょうか?それで焦って無理な食事制限やハードな運動をすると、結局挫折してしまいがち。

そこでおすすめなのが、「脳腸ダイエット」。普段の生活習慣の中で脳と腸のサイクルを整え、無理することなく太りにくい身体を目指すダイエット方法です。

お腹周りに手を添えたスリムな女性

なぜ腸と脳のサイクルが、ダイエットに関係するのでしょうか?
腸と脳は血管や神経を介して繋がっていて、互いに影響しあっています。例えば、緊張を感じたときにお腹が痛くなることがあるように、脳で感じたことが腸に伝わり異変が起きるのです。また最近は、腸から脳へも指令が出ていることがわかってきています。

そのため、ストレスが少ない生活を送って精神状態が安定すると、腸内環境が整いやすくなるのだそう。腸が整うと、お通じがよくなって便秘が改善されたり、肝臓にかかる負担が軽くなって代謝が上がったりといった効果が期待でき、痩せやすい体質が目指せます。
また、腸が整うことで肌の調子や自律神経のバランスなども良好になると、心が前向きになって精神が安定するという好循環に。それがダイエットの継続と効率アップに繋がるのだとか。

自身も350種のダイエットに挑戦し、15kgの減量に成功した経験をもつダイエットエキスパートの和田清香さんは、「意志の力で大変なダイエットを続けることは難しい。好きなことや続けられそうなことを選んで、心と体を心地よい状態に整えることがダイエットの継続に繋がるのです」と語っています。

普段からできる脳腸ダイエットの習慣

楽しそうに料理をする女性

脳腸ダイエットとして、普段から無理せずにできる5つの習慣をご紹介します。

1. 食事はストレスになるほどの制限はせずに楽しむこと。食物繊維などが豊富な発酵食品を積極的に摂るようにし、腸内を整えることを心がけるとよいでしょう。

2. お風呂では、毎日湯船に15分程度つかってリラックスを。腸が温められれば消化吸収を促すことができ、全身の血液の巡りがよくなって代謝が上がるといった効果が期待できます。

3. 睡眠をしっかりとって、脳を休ませます。脳が元気を取り戻せば、腸も活発に動いて便通が促され、心も身体もスッキリ軽くなるはず。

4. ボディチェックは体重の数字にこだわるのではなく、自分が理想とする見た目やサイズ感に近づけているかを重視。細かなことを気にしてストレスを抱えるのではなく、前向きでいられるようにしましょう。

5. 脳腸のサイクルを整えるエクササイズを取り入れることも重要です。深い呼吸やねじりの動作をすることで、腸の働きが健やかになります。

お腹の調子や自律神経を整えるエクササイズ

腸を刺激する「ねじりエクササイズ」

最後に、脳腸エクササイズとしておすすめの「ねじりエクササイズ」をご紹介します。ねじりの動作で腸を刺激し、ぜん動運動を促してお腹の調子を整えてくれますよ。また、深い呼吸を繰り返すことで、自律神経のバランスを整え、身体の不調を軽減してくれるそう。

脳腸エクササイズのやり方

  • 1脚をクロスさせた状態で、上半身を左右にねじりながら、深い呼吸を4~5回繰り返します。
  • 2クロスする脚を入れかえ、(1)の動きを行ってください。
精神が安定すると腸が整い、腸が整えば精神が安定する。その良いサイクルができれば、ダイエットもおのずと続けやすくなり、太りにくい身体が作られていくはず。ぜひ日頃から脳腸サイクルを意識した生活を送ってみてくださいね。

photo / 脳腸相関LABO.、Shutterstock

この記事を書いた人

ミハル 好奇心旺盛で新しいものはいろいろ試したい。特に健康・美容に関する情報に関心が高め。大好きな甘いものは我慢せず食べ、なるべく動いて消費!いつもアクティブ・ポジ...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事